退屈おやじのフォトルーム

趣味の写真を・・・

免許証更新

2012年07月10日 | 日記
運転免許証の更新に出掛けてきた。運転免許センターには朝から沢山の人が集めかけていました中には手押しのショッピングカーにもたれ掛るように押しながら付き添いが付いた腰の曲がったおばあさんも見かけました、こんな人が運転をしても大丈夫なのかなとちょっと疑問がありました。5年間無事故、無違反を通し何年ぶりかの優良のゴールドでしたが、免許の期間が高齢者になるので3年間になってしまった。また3年先には更新する時は75歳以上が受ける講習予備検査(認知機能検査)があるようです。

朝のサラダに使っていたフェンネルが花が咲いてしまいました。



雨のお蔭かエノコログサが元気がよすぎて蔓延ってます。





撮影会

2012年07月06日 | 自然
 あすか会の撮影会に参加。雨模様の朝6時大淀道の駅に集合、先生の車に同乗して予定の吉野山のアジサイの撮影に出掛ける。七曲りのアジサイは終わりを告げていたが花数は少ないが額アジサイが花を残してくれていた。上千本まで上がり霧に煙る蔵王堂の撮影後、川上村の小アジサイの撮影に向かう。小アジサイの花は盛りが過ぎていたが雨の中霧が漂うのを待ちながらの林の中で撮影でした。

吉野山七曲りの額アジサイ


霧に煙る蔵王堂


霧が漂う林の中で咲く小アジサイ

雨上がりの合間に

2012年07月02日 | 草花
奈良文化会館で、写真展が催されていた。A展示場では、全日写連主催のなら写真展、B展示場ではFCCなら写真展が催されていて、知人から作品の出展案内状を頂いていたので出かけてきた。数多くの力作が出品されていて、大変勉強になった。

雨上がりの合間に近くの長弓寺までアジサイを撮りに出掛けたが花が随分傷んでしまっていて駄目だった。
庭で目に付いた草花があったので写してみた。

サギソウの鉢に飛び込んで咲きだしたネジバナ(モジズリ)。


鉢植えのハンゲショウ。


鉢植えのヤブカンゾウも咲き始めていた。