goo blog サービス終了のお知らせ 

♪話す相手が居れば、人生は天国!

 人は話し相手を求めている。だったら此処で思いっきり楽しみましょう! 悩み事でも何でも、話せば気が安らぐと思うよ。

疑問?

2017年03月10日 13時17分42秒 | ニュースの窓
            
【民泊、条件付き解禁へ=年180泊上限―届け出や罰則規定・新法案】

「新法案は、特区以外の地域や、簡易宿所を原則設置できない住宅地での民泊を解禁。一方で物件の所有者に(1)都道府県への届け出(2)衛生管理(3)苦情対応―などを義務付ける。物件管理を所有者から委託された業者や、米エアビーアンドビーのような仲介業者には国への登録を課す。

 違反者に対する立ち入り検査の実施や罰則も定めた。物件の所有者が虚偽の届け出をしたり、営業停止命令などに従わなかったりした場合、6カ月以下の懲役または100万円以下の罰金を科す。」

●罰則で何時も思う事だが、OO以下の罰金やOO以下の懲役とは?・・・何?・・つまり、1円でも良いし、1日でも良いと言う事???・・・以上なら分かるけど・・・

●しかし、観光地に沢山出来れば宿泊費が安くなって、旅がし易くなるかも・・・今の旅館は高過ぎるから・・・