金曜早帰り? 2017年02月20日 10時29分03秒 | ニュースの窓 【プレミアムフライデーは日本に定着するのか】 「プレミアムフライデーとは、原則月末の金曜日は午後3時ごろまでに退社時間を繰り上げ、買い物や観光などの時間を創出しようというもの。主目的は消費喚起で、働き方改革も兼ねている。」 ●凄い考え!・・此れで、消費が上がると考える役人の頭が・・・ 使えるお金が有れば、そんなバカな事を決めなくても消費するよ・・・本当に、自分達の都合が良い事ばかり・・・下手な考え休みに似たり!!! 忠告!!!・・・何を言っても、聞く耳持たず!・・バカな役人は・・・
カップ麺・・・ 2017年02月19日 14時02分47秒 | 暇つぶし 【なぜメーカーは変わり種カップ麺を続々と投入するのか?】 「かねてより「国民食」と呼ばれるほど、老若男女に愛されるカップ麺。一般社団法人 日本即席食品工業協会によれば、直近の2015年には、日本全国でじつに37億9,985万食ものカップ麺が製造され、その種類も1189銘柄と多彩な商品が発売されていたという。」 ●一時的には新商品も売れるだろうが、正統派な味には敵わないと思うけど・・・本当に美味しい物は何時も売れているけど・・・ これは、他の商品にも言える事では無いでしょうか?・・・
便利な日本語? 2017年02月17日 14時21分20秒 | 名曲 【<マイナンバー>1992人分流出 制度開始以来最大規模】 「静岡県湖西市は16日、昨年同市にふるさと納税をした1992人について、別人のマイナンバーを記載して寄付者が住む自治体に通知していたと発表した。国の個人情報保護委員会によると、一度に大量のマイナンバーが本人以外の第三者に漏えいしたのは、2015年10月のマイナンバー制度開始以来最大規模で、マイナンバー法で定められた「重大な事態」に当たるという。同市は「個人情報が外部へ流出する可能性は低い」としている。【竹田直人】」 ●同市は「個人情報が外部へ流出する可能性は低い」としている・・・って、外部へ流出する可能性もある! と、言う事でしょう・・・ こんな頼りない制度は、廃止した方が良いと思う・・・無くても何も困らない・・・まっ、一部の人間に賄賂が行かない位でしょう・・・国民には如何でも良い事!!!です・
勘違いしてる?? 2017年02月17日 10時03分04秒 | 暇つぶし 【梅沢富美男、魂の叫び「老人よ大志を抱け。何が老害だよ」】 「梅沢はニュースサイトまとめの老害と思う芸能人ランキングで9位に選ばれた。1位は和田アキ子(66)、2位・張本勲(76)、3位・泉ピン子(69)。以下デヴィ夫人(77)、みのもんた(72)、明石家さんま(61)、テリー伊藤氏(67)、小倉智昭キャスター(69)と続き、10位には田原総一郎氏(82)が入った「何が老害だよ。ふざけているんじゃないよ」といい、「老人の言葉こそ金言だ」と声を大にして訴えた。 「こういうものはもっと大事にしないと。今の日本は誰が作ったと思っているんだ。お前たちが作ったのか! おれたちが一生懸命働いて作ったんだぞ」と怒りが収まらない様子でまくし立てた。 ●確かに此処に上がってる芸能人は老害だねっ・・・公共の電波で、好き勝手言ってるだけ・・テレビで怒りを表す言葉を(ご意見番的な言葉・・)言えば、アホな視聴者が付いて来るだけ・・洞察力が無くなった聴衆は簡単に取り込める! と、思うタレント老害!・・・ こんな事を、まくし立てている事が老害だと悟らなければ・・・良い老人も確かに居ますが・・・
疑問とは? 2017年02月16日 11時58分12秒 | 酷いお話 【森友学園「国有地9割引」疑惑 首相夫人が名誉校長の神道小学校の土地取引に次々と浮かぶ疑問点】 ●疑惑も何も、便宜を図っただけでしょう?・・・国有地とは国民の財産だよ!・・何が美しい国だよ・・・ダニが蔓延る美しい国か!・・納得!!!・・怒りを忘れたアホな国民!
教育? 2017年02月15日 11時40分54秒 | 酷いお話 【保護者「先生たちを"しつけ"した方が…」 異常多発 公務員の"淫行""わいせつ" 札幌市】 ・・・これは、正論!!! 「北海道で、教育関係者の相次ぐ不祥事、みなさんはどう考えるでしょうか。札幌市の小学校の27歳教師が、16歳の女子高校生にいかがわしい行為をしたとして、北海道青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されました。 勤務先の小学校が発行したPTA広報誌で、プロフィールを紹介された男。 逮捕された、札幌市立幌西小学校の教師、伊藤啓介容疑者(27)です。」 ●教師の教育も勿論だが、教育委員会の教育もねっ・・・でっ、教育委員会の教育は誰が?・・・ハッキリ言って、此処が駄目だからねっ・・全てでは無いが・・・ 子供達が可哀そうだねっ・・・
同じ穴のダニ?? 2017年02月14日 22時43分03秒 | 酷いお話 【JA系米卸に農水省が立ち入り検査、週刊ダイヤモンド「偽装米」報道で】 「「魚沼産こしひかり」などとして売られていたコメに中国産米が混入していた疑いがあることを報じた週刊ダイヤモンドの報道(週刊ダイヤモンド2017年2月18日号特集「儲かる農業」より)を受け、農水省がJAグループ京都系の米卸「京山(きょうざん)」に立ち入り検査を実施したことが分かった。山本有二農相が14日の閣議後会見で明らかにした。 本誌は京山のコメを購入し、産地判別で実績がある同位体研究所に検査を依頼。その結果、「滋賀こしひかり」の10粒中6粒、「魚沼産こしひかり」の10粒中4粒、「京都丹後こしひかり」の10粒中3粒が中国産と判別された。」 ●でもって、誰が誰の検査をするって???・・・正に、猫にかつお節って、ごめん!・・猫に悪かった・・・
切れる年寄り? 2017年02月14日 16時18分55秒 | 恐怖 【キレる高齢者激増 どう接する】 「高齢者による暴言・暴力が増えている。2016年版『犯罪白書』によれば、20年前と比べて高齢者の「暴行」は49倍に増加。駅や病院で暴言を吐いたり、乱暴な振る舞いをしたりというケースが増えてきた。なぜトラブルは起きるのか。家族はどう向き合うべきなのか。当該家族の話に耳を傾けながら、有識者の知見を尋ねた。(ジャーナリスト・岩崎大輔/Yahoo!ニュース編集部)」 ●20年前と比べて高齢者の「暴行」は49倍に増加。・・・『年寄りの数が増えた・・・若い頃の職種にも寄るかも?』 特に、有識者などと言われている方は気を付けた方が良いと思う!・・何々長とか肩書が有った人は気を付けてねっ・・・ ・・コメント欄より・・・ ◎長生きが必要ない時代だろ 医療費浪費 態度は尊大 老害なら早く迎えに来てもらえ (う~~ん、一理ある・・) 栗ジイはキレるのとは関係ないみたい!・・これは、趣味だから・・・
🎵ブログのネタ探し・・・ 2017年02月14日 10時43分19秒 | 暇つぶし ●ブログのネタが無い時は、書かない事が一番かも・・・でも、暇にあかしてネタ探しも結構面白い・・・今は冬!・・ぼくは着ぶくれ、春に成ったら飛ぶ練習をしよう・・と言うより、ダイエットが先の様な気もする・・・飛ばない雀
幼稚な教育長!! 2017年02月13日 19時02分32秒 | 恐怖 【金銭授受も「いじめ」一転認定 原発避難いじめで市教委】 「岡田教育長は記者会見で「教育委員会としてお子様の気持ちをしっかりと受け止められなかったことに、あらためておわびしたいと思います。申し訳ありませんでした」と述べた。教育委員会として金銭授受をいじめと受け止め、再発防止に取り組むという。 生徒側代理人によると、生徒は「賠償金あるだろ」などと言われ遊興費など約150万円を払っていた。」 ●子供の事など何も考えない連中が教育長?・・・日本に幾ら居るのだろうか?・・・ コメント欄より・・・ ◎「いじめ」などではなく「恐喝」だと思いますが・・・認識が甘いのでは? (そう、刑事事件で・・・) ●バカが上に居ると、子供達が可愛そうです!・・・親は我が子を良く見守らなくてはねっ・・