12月30日〜1月4日まで休みでした。
恒例の帰省もあり賑やかな年末年始を過ごしました。
バイクは全く乗らなかったですが(笑)
車両入替した車ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/315cbe1acde23ce3b488c9d381a310f6.jpg)
ハイエースです。5年落ちで走行12000km弱。
どう見ても貨物なのでとりあえずタイヤとホイールを交換。
12月初旬に「マルゼン西宮店?」に行きましたが5時間待ちと言われて待てるわけもなく送ってもらいました。
流行り(ロクサーニとか)を勧められましたが若者ではないので無難なホイールを選択して年末に到着。
忙しかったので正月休みに自分で交換考えてたけど年末にGSに行って工賃聞くと3000円というのでしてもらいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/7a724efb6d8395eb1a773f04d3945c48.jpg)
ちょっとは遊び車に見えるようになったかな〜
あとはリアガラスにフィルムとできればローダウンくらいでしょうか。
昨日気になってたタイヤのホワイトレターの保護剤?の青いのを取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/55c4597f728cca1c9930671a63378546.jpg)
ブラシでゴシゴシして落ちなかったのはパーツクリーナーでゴシゴシしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/bd5fa98c950857168d315a72ba62f91d.jpg)
ホワイトレターでましたね〜
これで恥ずかしくないです(笑)
ハイエースですがガソリンですので高速走行は苦手です。
ディーゼルエンジンのがパワフルなのはわかってますが昔からディーゼル苦手なんです。。。
これでピンクナンバー買ってしまなみ海道に行くかリアにベッドキットを買って旅に出るか・・・色々考えてます♪
恒例の帰省もあり賑やかな年末年始を過ごしました。
バイクは全く乗らなかったですが(笑)
車両入替した車ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/315cbe1acde23ce3b488c9d381a310f6.jpg)
ハイエースです。5年落ちで走行12000km弱。
どう見ても貨物なのでとりあえずタイヤとホイールを交換。
12月初旬に「マルゼン西宮店?」に行きましたが5時間待ちと言われて待てるわけもなく送ってもらいました。
流行り(ロクサーニとか)を勧められましたが若者ではないので無難なホイールを選択して年末に到着。
忙しかったので正月休みに自分で交換考えてたけど年末にGSに行って工賃聞くと3000円というのでしてもらいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/7a724efb6d8395eb1a773f04d3945c48.jpg)
ちょっとは遊び車に見えるようになったかな〜
あとはリアガラスにフィルムとできればローダウンくらいでしょうか。
昨日気になってたタイヤのホワイトレターの保護剤?の青いのを取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/55c4597f728cca1c9930671a63378546.jpg)
ブラシでゴシゴシして落ちなかったのはパーツクリーナーでゴシゴシしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/bd5fa98c950857168d315a72ba62f91d.jpg)
ホワイトレターでましたね〜
これで恥ずかしくないです(笑)
ハイエースですがガソリンですので高速走行は苦手です。
ディーゼルエンジンのがパワフルなのはわかってますが昔からディーゼル苦手なんです。。。
これでピンクナンバー買ってしまなみ海道に行くかリアにベッドキットを買って旅に出るか・・・色々考えてます♪
遊びには最高ですね。車中泊も楽々ですね。
アルミ装着でカッコいいですね。5年落ちでもその距離なら高いでしょう。ガソリン?軽油?
また見せてくださいね
こんな感じのワゴン車は、一時期、レンタルでキャラバンの1,000kg車によく乗りましたが(ディーゼル車)、高速でも余裕でビックリ!太いトルクでガンガン走りました。それでも、やはりガラガラ音が気になり・・・ガソリン車で正解だと思います。
ホワイトレターって、自分で塗るものだと思っていました。最初から描かれていると初めて知って驚きです。^^
超人気車種ですよね。
そのぶん盗難リスクも高いと聞いています。
気をつけてくださいね。
ピンクナンバーを積み込んで何処でも行けます
ベット組んで車中泊で旅に出るのもいいです・・・
盗難には気を付けてください
125cc オフ車を買わないと・・・(^^;)
何して遊ぼうかと色々考え中です〜
アルミ交換も正解でした♪ハイエースほんと高いですよね〜 それなりのお値段でした^^;
ガソリン車です。また見て下さいね〜
千里浜!遠すぎです(笑)
キャラバンも候補にあがりましたが・・・今の日産は何か買う気になれずでした。
ディーゼルはよく走りますよね〜
でもガソリン派です!
ホワイトレターのタイヤは普通に売ってますよ〜
人気ですよね。10万キロ超えても普通に取引されてますから(笑)
購入時セキュリティの話を聞きましたが高額(30万以上)のセキュリティじゃなければある線を2本切るだけで持って行かれるので盗難保険の方を勧められました。一応シャッター内ガレージ保管なので大丈夫かと思ってます。有り難うございます。
トランスポーターとして使うかはまだ未定ですが使い勝手は良さそうです。
ピンクナンバーやベッドキット考え中です。
盗難は気を付けます♪有り難うございます。
125ccはわかりますが何故にオフ車!?(笑)