"39"

バイクとワンコと飲み♪

初走りは・・・

2025-02-01 07:31:07 | 日記

1月25日(土)

セカンドハウスの掘り起こしの続きがやりたいので行くことになったのですが

相方は昼に行って自分は仕事終わりで行くことに

雪は大丈夫そうなんで車2台でも良かったけど

モンキーで追いかけて積んで帰ってくるのもアリだなと

仕事終わって用意して青猿で出発

この時点で真っ暗なのでナイトツーリング(笑)

コミネのウインタージャケットとワークマンのパンツで完全装備?

全然寒くなかったけどやはり指先は冬用グローブでも寒かった

1時間ちょっと走って無事到着

途中で記念撮影

 

距離は50キロ弱

この時点でハイエースに積み込みます

風呂に入って鍋食ってまったり

日本酒はふるさと納税の北陸のお酒

これ美味しかった♪

ワンコもまったり

Blu-rayプレイヤーとスピーカーを新たに追加して

超快適

夜はやっぱり最高に綺麗

 

翌日1月26日(日)

やる気満々で起きると雨・・・聞いてないよ

しかも午前中ずーっと降ってるし

昼食を食べてると止んできた!ということで外へ

すぐにまた降ってきたけど掘るのは時間的に諦めて

こちらを

植え替え?

小雨の中これだけやりました

やはり山の天気は変わりやすいというのを痛感

モンキーは夜のうちに積んでおいて正解でした


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (me262a-1a)
2025-02-01 18:40:15
冬場の天気予報はアテにならず。特に冬型が強まると、突然の雨か雪です。^^
モンキーで行かれるとは立派。指先だけではなく足先も寒かったのでは。モンキーのヘッドライトは明るいですか。
植え替えも気になりますが、3月になるとツクシやゼンマイ、フキノトウが生えてきそう。こちらの方も楽しみです。
返信する
イイですね~ (ロバート)
2025-02-02 01:44:21
満天の星空!

幻想的でキレイですね~

都会では観れない夜空に心奪われます。

それを捉えるiPhoneも素晴らしい!!
返信する
Unknown (T2)
2025-02-02 04:33:13
ヤハリ・・・雨◇???笑
まあ、山の天気というコトで・・・
コニファー・・・凄くでかくなりそうwww
返信する
Unknown (tak)
2025-02-02 07:38:46
▽ me262a-1aさん

ほんとこの時期はいつ降るかわかりませんよね〜

そうそう。足先も寒かったですがなんせ手の方が強烈に痛かったです(笑)

山菜はどうでしょう。また春に行ったら見ておきますね〜
返信する
Unknown (tak)
2025-02-02 07:42:25
▽ ロバートさん

ほんとあそこで見る星空は毎回感動します。
また機会があれば遊びに来てくださいね。

iPhoneも自分のは綺麗に撮れますが相方のだとちょっと残念な画像になるようです(笑)
返信する
Unknown (tak)
2025-02-02 07:44:57
▽ T2さん

山はやっぱり雨でした(笑)
T2さんの家と同じくらいの標高だと思います。
植木はコニファーっていうんですね。
下は石ばかりなのでそんなに育たないかなと思ってます。
返信する
Unknown (グッチ)
2025-02-02 17:46:14
クソ寒い中をナイトツーリング!!!・・・驚愕デス・・・(*o*;)

でも、頑張った自分への御褒美として“風呂に入って鍋食ってまったり日本酒”・・・至福の喜びを感じたのでは?・・・(^O^)

画像ではワカリニクイですが、実際は“すごくキレイな星空”なんでしょね~・・・(^^)
返信する
Unknown (tak)
2025-02-03 07:25:39
▽ グッチさん

思ったより寒くなかったですが夜はやっぱり怖いですね〜

ほんと風呂入って暖かい鍋を食べて日本酒は最高でした!

画像よりぜひ肉眼で見てもらいたいです。
夜に撮影しに来てくださいね〜
返信する
Unknown (ピィ)
2025-02-08 06:29:54
ハイエース便利ですねー。
あと、バイクもモンキーだからでしょうか。
どのサイズのバイクまでのせられるのかな?
返信する
Unknown (tak)
2025-02-08 07:25:20
▽ ピィさん

ほんとこういうのにハイエースは便利です。
モンキーだとリアシートも畳まずにそのまま積載できました。
もちろんリアシート畳むと大型バイクも余裕で積載可能ですよ〜
返信する

コメントを投稿