11月25日(土)
恒例の仕事の組合の忘年会で姫路へ。
いつも通りちゃんこ鍋とてっさ。
鍋の画像はありませんが普通に寄せ鍋。
2時間ほどビールオンリーで飲んで終了。
飲む人達はスナックへ流れましたがもう興味ないのでパス。
大手前通りのイルミネーションを見に来てる相方と合流
綺麗でした
いつもの春日さんに行くも満員!
娘店も満員!
で甚兵衛
店長はもう明石へ行ったとのことでもうここに行くこともないかな(笑)
最後に娘店を覗くと入れました
グラスはジムビームですがもちろん角ハイ
土曜の夜の姫路はすごい人でした〜
寒くなったので我が家も熱燗始めました
娘店って、英洋軒の事ですよね・・・見たことがアルような餃子が・・・(^^;)
えっ!ビール&角ハイが大好きなtakチャン家が熱燗とは・・・想定外・・・(^o^;)
妻は今、ジムビームにはまってますwww笑
鍋にビールですが、私はダメなんです(^^)。熱燗ですが、我家では1か月前からスタートしてます。
福寿の御猪口は、以前、甲子園前に行った時に頂いたモノかな?です。
12月からクリスマスまでとかでやっているのでしょうか。
てっさ美味しそう。
フグなんて、もう何年食べていないでしょう。
瀬戸内海では下関とか山口県が有名ですが、兵庫あたりでもとれるのかな?
めっちゃ綺麗でしょ〜
平日だとそんなに多くないと思うのでぜひ!
そうです。英洋軒ですね〜
あの餃子です。美味しいですよね。
熱燗もワインも好きですよ。
家の冷蔵庫にはワインも日本酒も常に冷えてます。熱燗は紙パックを常備してます。
ご指摘ありがとうございます。訂正しました(笑)
奥様ジムビームですか!角が美味しいのでぜひ角も飲んでみてください!!とお伝えください。
ほんとに綺麗でしょ〜
これが無料で見れるのですから姫路へ出る価値ありますよね。
鍋にビールダメでしたか。やはり日本酒でしょうか。
熱燗スタート早いですね!
福寿のお猪口は正解!あの時の甲子園の時の物です。
大手前通りのイルミネーションですが2月いっぱいくらいまでやってると書いてたように思います。
てっさ美味しかったです。
自分も一年に一度この場で食べるだけです。
フグはどうなんでしょう?やはり西の方から来てるのかなと思います。