9月9日(日)。
天気が良ければ土日は仕事だったんですが昨日も今日もとても仕事できる天気ではないので温泉でも行こうかと出発。
当初、生野の奥の黒川温泉を目指してたんですが市川辺りで仕事の相棒から「スマホをなくした」と連絡があり急遽近くのソフバンショップを探して福崎まで戻りとりあえずロックをかけてスマホを使えないようにしてもらいました。
仕事で使うので自分の名義でiPhoneを渡してあるので名義の人でないと手続きができないというので自分が行きました。
もちろんそれまでにiPhoneを探すというのもやってみたかったのですがそもそもAppleIDとかも全然覚えてないらしく話にならないのですぐにロックしました。どうやら昨夜飲みに出てどこかで忘れてきたっぽいですね。
もし出てこなかったら自腹で買い直してもらいます(笑)
ということで気を取り直して出発ですが時間もロスしたのでもっと手前のかさがた温泉へ行き先変更。
初めて行きましたがいい湯でした。
今回はふところ館という名前のところでもうひとつ上にみはらし館というのもあるそうです。
出てきたのがちょうど昼だったので
すぐ隣にあるせせらぎ亭で昼食にしました。
かさがた定食(蕎麦)。
暖かい蕎麦だったのですが初めての食感で美味しかったです。冷たい蕎麦の方がより美味しいく食べれそうな感じだったので次回来ることがあれば冷たい蕎麦にしてみます。
少しこちらに寄り道して
古いカメラやこんなのを見学して帰路へ。
途中でこんな看板を見つけたので寄ってみました。
にゅうにゅう工房というジェラート屋さんです。
大雨なのでお客さんはいませんでした^^;
美味しく頂き帰路へ・・・ですがまだ時間も早いので少し回り道。
道の駅 銀の馬車道 神河で道の駅スタンプラリーのスタンプをゲットして帰宅。
大雨の中のドライブでした。
相棒のことがあったので相方もiPhoneに変えてるのでAppleIDの確認をしてお互いすぐ探せる状態にしておきました。
温泉に入ったことはアリマセンが、「足湯喫茶:はんせ」で食事をしたことがアリマスゥ~・・・(^o^)
にゅうにゅう工房?・・・いつか行ってみようっと・・・(^o^;)
結局、どういうなく仕方で、どこで見つかったのでしょう。
昔、一度携帯電話をなくしたことがありますが、電話帳をなくしたようなもので困りました。
今のスマホは、ダメージはそれどころじゃないですね。
なくしたと想像するだけでゾッとします。
そうです。せせらぎの湯まで書かないとダメですかね^^;
自分はここに行くことが初めてでした。
にゅうにゅう工房は美味しいのでぜひどうぞ♪
書き方がややこしかったようですね。
すいませんm(_ _)m
相棒は仕事の相棒で相方は嫁です。
ですのでiPhoneは見つかってません。
たぶん出てこないでしょうね〜
スマホの情報量は半端ないのですぐにロックしました〜
これからの季節、温泉巡りもイイかもですね♪
こう雨が続くと、近場へのお出かけとなるのも仕方ないところで・・・iPhoneはどこで落とされたのでしょうか。IDやパスの管理は超重要ですね。^^
確か温泉の下の施設に足湯のところがありましたね。
温泉はこれからいいかもですね〜
思い出博物館のクラシックカーは1度行かなければ!と思いながら結局行けずに車の展示はなくなってしまいましたよね(T_T)
仕事の相棒のiPhoneですが飲みに行ってたようでどこで落としたかも覚えてないようですのでもう出てこないでしょう(笑)