【土佐魂】 澤田誠志の ”人生キチキチ”

      ~馴れず焦らず怠らず人生戯れの如く~

2017年03月30日 | ◆人生キチキチ

「マス」と「タイ」

どっちが好きかな?



話は変わるが・・・

歳を重ねると不思議と人に優しくなれたり、気長になったり、涙もろくなったり・・・

今まで感じなかった感情が湧き出てくる。
「思いやる心」の大切さがわかってきたのか・・・?
だが、せっかくその感情を理解できるようになったのに

素直にその感情を言葉として言い表せないもどかしい自分がいる。
何が邪魔をしているのか?

そう考えた時に見えてくるのが・・・「殻」だ!!

歳を重ね気付けばでっかい殻をまとって生きているように思う。

人の優しさ辛さ痛みが解ってるずなのに、「殻」が邪魔をして強がる自分がいる。


  「もうくだらない殻は脱ごうよ!」


と言う、もう一人の自分がいる。

 

東京に来て41年。

俺は沢山の殻を被って生き抜いてきた。

そうしないと生きてこれなかった・・・

だが!!

やっと見えてきたその感情に、俺は素直に向き合いタイ・・・


いや!!


「向き合いタイ」ではなく「向き合いマス」なのだ!!

 

中途半端な感情に流されず、覚悟ある自分でありたい!

男60!

還暦を迎える決意でした!!


                     ほいたら 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿