たま/ひるね
僕はたまは当時そんなに興味が無かった。歌詞の世界観もサウンドもよく理解して無かったというのが本当のところだろう。
ここ数年、たまの凄さがよく分かるようになった。
知久さんの弾き語りを見たり、映画を観たのも大きかったと思う。
友部正人さんのバックを務める「けらいの一人もいない王様」は名盤だし、当時WOWOWで放映された映像も何度も観た。
それでも、たま自体に興味が湧く事は無かった。
今は中古屋で見かけたら、必ず買うようにしています。
僕はたまは当時そんなに興味が無かった。歌詞の世界観もサウンドもよく理解して無かったというのが本当のところだろう。
ここ数年、たまの凄さがよく分かるようになった。
知久さんの弾き語りを見たり、映画を観たのも大きかったと思う。
友部正人さんのバックを務める「けらいの一人もいない王様」は名盤だし、当時WOWOWで放映された映像も何度も観た。
それでも、たま自体に興味が湧く事は無かった。
今は中古屋で見かけたら、必ず買うようにしています。