ツッコマレタラボケマショウ!

思いつきでスケッチや写真で日記つけてます

茶道具の油屋肩衝

2024-04-24 19:36:07 | 日記
        
今日は以前紹介しました茶道具の油屋肩衝を見に行ってきました。
土日は混雑してた様なので、あえて天気の良くない平日を選んだのが正解で、ゆっくり観賞できてよかったです。
    
第一印象はアレ!これなの(・・?って感じで見る目の無い私には爪楊枝入れの少し大きいやつ・・・又は小さい味噌壺?
どの角度から見ても、なるほどーとは思えなかったです。

       



他の作品は、たしかにいい仕事のものはありましたが、結論的に私には価値が解りませんでした。
やっぱり陶芸は解らないです・・・
            
少し前まではロビーに茶席があってお茶もいただけたみたいですが今日はもう撤去されてました。

他に俵屋宗達や尾形光琳の作品も展示されてたのでこっちのほうに見入ってしまったのですが、色の濃淡や筆さばきは超人的で、やはりこの方々は天才ですね。




風情があっていいです

2024-04-06 15:07:06 | 日記

暖かくて風もなくて、さくら日和です。
川向うに咲いてる桜の花びらが帯状に流れてきて、風情があっていいですね。
   

     
足元にはワイルドストロベリーが花をつけ始めてランナーを伸ばそうと頑張ってるようです。
    
  川沿いに植えてた花菖蒲もぐんぐん伸びて元気よさそう。

バッサリと枝落とししたばらもイイ感じです。
     
最後にこのユーカリが3メートルくらいに高くなってきて、コアラを呼んでもいいくらいになりました。

ぞうさん

2024-03-30 14:31:41 | 日記
今日は最高に暖かいです。
期限付きの仕事も片付いたので近くにある平田本陣記念館って昔の本陣宿を改装した美術館に行ってみました。

企画展の「まどみちお展」です。

「一年生になったら」とか「ゾウさん」の童謡で有名な方ですが抽象画を製作されてたのは知りませんでした。
104歳で亡くなられたんですが戦争を体験したり捕虜になったりと波乱万丈の人生だったみたいです。
このぞうさんってタイトルの作品が見たかったので思いついたのですが他にもたくさんいい作品があって、見に来て大正解でした。
                   
これ、キリンさんってタイトルです。
これもいいですね。
文才のある人って絵もうまい・・・のかな

こんなにいい企画なのに、しかも土曜日なのに一人も観賞客はいらっしゃいませんでした。
もっとメジャーな企画でないとダメなんでしょうかね。
いい景色!

バナナの作品はサイコー!

2024-03-26 13:50:05 | 日記
昨夜PCでアートニュースの検索してたら一本のバナナをガムテープでキャンバスに張り付けたものが1600万円の作品が載ってました。
でも、この話には続きがありまして展示してあったこの作品のバナナを美大生が食べてしまったみたいです。

美大生はその日朝食を抜いており、「お腹が空いたので食べた」と美術館に話したところ、後日、地元テレビ局の取材に対しては、「現代美術の作品を傷つけることも、一種の芸術作品になり得ると考えられる」な~んて発言してたみたいです。
あ~、アートだと許されるんだ・・・(・
弁償させられてもバナナ1本で済むし。
どーでもいいけど、この作品を1600万円で買った人がいるのがすごいですね。

そもそもアートの新しい表現方法は印象派に始まりセザンヌのリンゴの作品に続いて、革新的なのがピカソのキュビズムだと思いますが、時代を得てアンディウォーホールのスープ缶の作品で一気に現代アートの時代がスタートした感じです。
   

        
現在の現代アートは技巧的表現よりも未だ発表されてないオリジナル性がキーポイントになっており、二番煎じではまったく価値のない作品として評価されてないですしね。
そう考えるとバナナの作品はサイコー!ですね。

どうなるんでしょうねこの先・・・











バラの盆栽

2024-03-14 16:39:29 | 日記
バラの盆栽買いました。

盆栽と言えば松だと思ってましたが色んな種類があるみたいです。
中でもミニ盆栽に惹かれて鉢の直径5センチくらいのを( ^ω^)・・・
こんなに小さいのに花が咲くそうですが、ホントかな?
土が乾いたら水をやるだけでいいそうです。
   
ついでに庭のバラの剪定した枝を40本くらい挿し木にしてたら10本くらい根付いてるみたいなので鉢植えにしてみるつもりです。

毎年春になるとこんなことしてみたくなるんですよね。