![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/08c306ec05eacc027204e76b60596402.jpg)
名画「真珠の耳飾りの少女」をテーマにした、かなり前の映画です。
スカーレット・ヨハンソンが若いころの作品ですがフェルメールの絵画の中で生きているようなすばらしい演技だとおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/3066e8ff650328f321b18b771387653a.jpg)
この描かれた少女がいったい誰なのかは現在も謎ですが映画の中で真珠の耳飾りを付ける場面で、いままでイアリングと思ってましたがあれってピアスだったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/ddca1aa980de5fa4acc55d2b1681c519.jpg)
前に神戸美術館で作品の現物を見たんですが想像してたより小さい作品でした。
名画って存在感があるので大きく見えるんでしょうかね。
名画って存在感があるので大きく見えるんでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/cf71c6a5cb1118d45f2fa92f1c75b1cd.jpg)
この作品100億から200億らしいですがもっと高くても・・・
ちなみにモナリザの価値は197兆2300億円だとか。
そういえば最近バスキアの絵を123億円で買ったバブリーなMさん、
絵が好きで買ったとか言ってましたけど投機目的じゃないですかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます