ツッコマレタラボケマショウ!

思いつきでスケッチや写真で日記つけてます

ゴミ箱ポスト

2020-07-14 08:31:10 | スケッチ
表題の作品は我が家の昔の風景です。
今はだいぶ様子が変わってますが一部は残っておりポストもカタチは変わりながらも同じ場所に建っておりますよ。

明治4年に、日本で最初のポストが誕生してからこの絵の中のポストは二世代目ですがこのときまでは、まだ赤くなかったのでゴミ箱と間違えられたらしくて次の世代から鋳物製で丸く赤くなったとか。

下の赤いポストは現在も現役で頑張ってますがA4封筒は口が狭いので折り曲げないと入らないです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よう)
2020-07-14 18:40:11
こんにちは
読者登録 ありがとうございます。
なんと! 私の好きな 絵とかバッグとか 綿の栽培とか・・・楽しそうなブログですね。
またゆっくり訪問させていただきます。
返信する
Unknown (takahashi316239)
2020-07-14 19:26:22
コメントありがとうございます。
思いつくままの気まぐれなブログですがよろしくお願いします。
返信する
Unknown (dongorosuboyaku)
2020-07-15 08:14:02
当地にもこの丸いポストが点在して残っています。
メルカリ始めてからA4サイズの郵便物を発送することが増えたのですが、いざ投函しようとしたら入らなくて困りました(笑)

新しいタイプのポストは投函口が大きくなってますが郵便物の多様化を受けてのことなんでしょうね。
返信する
Unknown (takahashi316239)
2020-07-15 20:30:55
コメントありがとうございます。
私はこのカタチがポストらしくて好きですけど利便性第一主義の世の中ですしね。
このポスト、以前、最新型ポストに変更されようとしましたが、地域住民の反対により生き残って現在に至っております。
返信する

コメントを投稿