ちょびっとメモ

カテゴリー分けしていますので、記事の前後関係はそちらからご覧ください♪思ったこと感じたことなどをかいてます。

子供を抱っこで乗せるとき

2007-04-05 | 車関連
久々のスバ妻更新です。
こないだ近所のスーパーへお買い物に行ってきました。

最近、家の駐車場もに停められるようになり、二時間の運転に持ちこたえたのもあって運転する気が起きるようになってきました。
やっぱり車は大きかろうと長かろうと、運転行為は慣れですね。

家の駐車場は立体なので、駐車場内では運転者以外の乗り降りは禁止です。
でも、あやっちをベビーカーで外に置いておくと、乗り出すようになってきたので、駐車場内で乗っけちゃいます。(仕方ないよね。



さて、タイトルにもあるとおり、抱っこして後部座席に乗り込む時、慣れもあってか、ついついドアを大きく開いてしまいます。

事件は帰りにおきました。
スーパーの駐車場であやっち片手にドアを開くと「コン」といって隣の車についてしまいました。
「うそー!!」
うちの車の汚れか傷かわかりませんが、幅数ミリ程何かがついてしまったようです。
あやっちを急いでチャイルドシートに乗せ、すたこら帰ってきてしまいました。

慣れって怖いな~。
子供を抱っこしてドアを開ける時でも、ドアは少しづつゆっくり開けないといけませんね。
あぁ、どうかアレが傷ではなく手でおちる程度の汚れでありますように。
傷だったらどうしよう?塗料とかから割り出されて私捕まっちゃうのかな?
隣の人ごめんなさい。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよね (bofie)
2007-04-05 20:45:48
スライド式の車が欲しいです
さらに近づくだけでドアがスーッと開いたら・・・なんて夢のような車があるんでしょう
私なんて軽自動車ですからね(笑)
狭くて不便です
気をつけないといけないですね。
返信する
bofieさんへ (ami)
2007-04-06 14:25:20
私はこないだまでペーパードライバーなので、今でも狭い道のすれ違いをする時は軽自動車いいなぁ~って思います。
スライドドアとかママ向けに開発された車、いろいろありそうですね。
どんな工夫されているのかなって目線で、そういう車見るだけでも楽しそう。
本当は目的に合わせてママカー、旦那さんカー、家族でドライブカーなーんて…夢ですね(お金と駐車場があればなぁ~)
返信する

コメントを投稿