My Priceless Treasure~❤

平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。

塩味 と 酸味で生き返る~⤴

2022年08月19日 | 食事と健康_美味しかったもの♡
 きょうも暑かったです晴れ
 今週いっぱい夏季休暇の息子を誘って
 ショッピングモールのフードコートでランチ🍜 
             (夫はお仕事です苦笑)
 
 
 
    ゆず塩野菜らーめん(幸楽苑)
 
 
 
 平日でしたので
 昼時でもかなり空いていましたらぶ②
 
 外気に触れたのは
 車までの 往復で5分未満のこと..
 それでも
 その一瞬の外気&紫外線を受けたためか
 疲れが出ましたあせる
 
 自宅に帰ってからは
 滅多にしないことですが..
 リビングで横になり
 音楽を聴きながらうつらうつら
 
 でも..
 マンションの屋上のコーティング工事が
 上階のわが家の天井部 と
 一階下の屋上部に移ってきたようで..
 特に
 階下の屋上部が わが家の窓横にあたるので
 作業の人の気配がして ちょっと騒々しかった汗
 まだ しばらくかかりますね苦笑
 
 
 夕食後のデザート
 サクレ レモン 下矢印 
 
 
 
 
 レモンの輪切りがそのまま入っているので
 その酸っぱさが
 夏バテ気味の体調を解消してくれますラブラブ 
 
 昨年の夏 TVで話題になった折には
 なかなか店頭で見られなくなっていたのですが
 きょう ファミマで購入できましたらぶ②
 
 
 
 私は未だ 試していませんが..
 ここに ハイボール缶など
 お好みのアルコールを注ぐと
 美味しいようです
 
 
私は レモンウォーターにして
最後のお口濯ぎにしました苦笑
 
夏バテ対策には
適度な塩味酸味は 効果的ですね
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
クリックして頂けると嬉しいですらぶ②

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 18日の空 | トップ | 各自お出かけ(笑) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆか)
2022-08-20 10:05:13
サクレレモン!
すっきりした口当たりで、たまに食べたくなります。
こんな使い方があったなんて。
炭酸水を注いでも良さそうですね。

やってみよう♡
返信する
Re:[ゆか]さん (mom)
2022-08-20 10:21:05
ゆかさん おはようございます(^^)/

サクレレモン、昨日は本当に効果を感じましたよ♪
炭酸水なら なお美味しいだろう..と思っていたところでした(≧▽≦)
↓ ↓
https://www.futabafoods.co.jp/sacre/recipe/
HPに いろいろなレシピが掲載されています⤴

たかが かき氷以上の味わいが楽しめそうですよ
返信する
Unknown (ハピハピハート)
2022-08-20 12:52:06
我が家のとなりに、今、新築4軒を建築中…
これがけっこうな騒音です(^▽^;)
仕方がないのだけれど…

わたしは今年はなぜか「しろくま」というマルチパックの棒アイスにハマっています(*^-^*)
フルーツの酸味と、ミルキーな甘さがいいみたい。

応援ポチ★
返信する
Re;[ハピハピハート]さん (mom)
2022-08-20 21:47:58
ハピさん こんばんは(^^)/

>「しろくま」というマルチパックの棒アイス
 ↑ ↑
[丸山製菓] ですかしら?
うちは [丸山製菓]のカップのしろくま派です(^^♪
たっぷりと食べ甲斐があって
夫が大好きなので..毎夏
冷凍庫内で切らすことが無いです(笑)
私も大好きですけれど..
夏バテが本格化すると やはり
塩分を感じるものが欲しくなりますね(^^;
返信する

コメントを投稿

食事と健康_美味しかったもの♡」カテゴリの最新記事