こんにちは。
羊毛フエルトの猫ちゃん
先ずは各パーツを作っています。
指定のサイズに切り分けます。

端からクルクル巻き付けて指定の形を大まかに作ります。
ボディと頭

足

片方の端はボディに組み付けるのでフワフワのままです。
チクチクニードルで刺して形を作ります。
足はだいたいの形ができたかな。
4本の足の形が整ったら、型紙に合わせてサイズを確認。
型紙はこれ

まだ大きいみたい。
4本のサイズを合わせて、ひたすらチクチク。
ボディと頭も型紙に合わせてチクチクします。
結構時間がかかります。
形を整え、パーツを仕上げます。
パーツが完成したら、ボディに組み付けます。
その後、こちらの羊毛フエルトで猫ちゃんらしく肉付けすれば完成。
ピンクは肉球です。

ですが、根気が要りますね~
まだかなりチクチクしないと。
完成まではまだ先は長そうです。
猫ちゃん制作の、途中経過でした
羊毛フエルトの猫ちゃん
先ずは各パーツを作っています。
指定のサイズに切り分けます。

端からクルクル巻き付けて指定の形を大まかに作ります。

ボディと頭

足

片方の端はボディに組み付けるのでフワフワのままです。
チクチクニードルで刺して形を作ります。
足はだいたいの形ができたかな。
4本の足の形が整ったら、型紙に合わせてサイズを確認。
型紙はこれ

まだ大きいみたい。
4本のサイズを合わせて、ひたすらチクチク。
ボディと頭も型紙に合わせてチクチクします。
結構時間がかかります。
形を整え、パーツを仕上げます。
パーツが完成したら、ボディに組み付けます。
その後、こちらの羊毛フエルトで猫ちゃんらしく肉付けすれば完成。
ピンクは肉球です。

ですが、根気が要りますね~
まだかなりチクチクしないと。
完成まではまだ先は長そうです。
猫ちゃん制作の、途中経過でした
