花結月~つまみ細工に依せて

つまみ細工をしています。作品や日々の事を綴って参ります!

愛犬モカ君写真は嫌い!

2015-03-11 20:27:59 | 愛犬
こんにちは。
愛犬のモカ君。
美容院に行ってきたので撮影。
でも、写真は嫌いです。
高い所に乗せられて、バシャバシャ撮られるのは、どうも嫌みたいです。


なかなか、いい表情は撮れません。
何だか悲しそう!



これは中々のショットでは。


美容院で緊張し、疲れた一日のようです。
フワフワの毛で、飼い主のママはご機嫌ですが、本犬としては、嫌だなぁ~という表情です!




シクラメンと日日草

2015-03-08 08:06:11 | お気に入り
こんにちは。
我が家のシクラメンが、やっと蕾を付けました。
今年はちっともお花が咲かないなぁ。
と、思っていたんですね。
そしたら、数日前から、蕾が膨らんできました。
そして、今朝はこんな感じです。




まだまだ、小さな蕾が出ています。
今年は葉っぱだけかなぁ!と、諦めていましたが

そして、秋に短く切り詰めた日日草は、こんな感じにお花を咲かせています。
この日日草は毎年頑張っています。
真っ白なお花に紅をさした可愛いお花です。




少しづつ春めいてきてですね!




つまみ細工コーム簪~和の趣 瓶覗

2015-03-02 06:38:25 | 日記
こんにちは。
今日も和柄の縮緬で作ったコームのご紹介です。

地色のブルーが綺麗です。
はて、この色は和名でなんというかしら?
と、思いついたのが瓶覗です。
藍染の瓶に染め布が覗く位、軽~く付けて染め上げたから。
とか、瓶に空の青が写って見えた時の青だとか。
瓶覗の呼び名には、諸説あるようですが、
綺麗なブルーです。

和の趣 瓶覗


角度を変えて




柄の渋めのオレンジ(和名は照柿かしら)が効いてます。


和柄3部作が完成して



つまみ細工コーム簪~和の趣 黒

2015-03-01 07:49:18 | 日記
こんにちは。
今日もコームです。
和柄の一越縮緬で。
今回は、2㎝・2.5㎝・3㎝四方の3つでお花を構成しました。
2㎝なので柄の出方が難しい。
たたんで花びらにしないと、と全体の感じがつかめません。
で、完成したのがこちらです。

和の趣 黒


黒地にオレンジが効いた柄です。



花芯は微かなゴールドのパールで


パキッとした色合わせが粋だよなと