家族と介護のひととき♪

我が家は4人と1匹の5人家族です。
家族と過ごす毎日を想い出に残せたら嬉しいです。

のんびりと いつも笑顔で 鏡見る♪

2011-01-16 | 介護

今日は本当に寒かったが雪も降らずこちら湘南はとても晴れていたかしら?
他の県では大雪で大変だというのに・・・
夫様は本日もデイで、私は昨日の疲れもとりながらたまった家事をのんびりしていたかしら?
昨日学んだことを実行して、今日は一笑百災を取り、百笑千福を招き、千笑万病を癒すを目指してみた!

笑いには、健康力と人間関係力と想像力が効用されているそうだ!笑うことで、ストレスもふっとんでしまうそうだ!
なので、朝も夜も鏡を見てにこっと笑うととてもよいそうで、免疫力もあがるそうだ!
それにまた毎日鏡で顔を見て、笑顔の自分の顔を好きになり、褒める事で美人になるそうだ!
さ~美人になるために頑張るぞ~!!

LIL - Watching you feat♪浅草から我が家に着くとまさかのパ~リン!大変!

2011-01-16 | 介護
LIL - Watching you feat. WISE[Short Version]


昨日は急いで我が家へ戻ると、玄関に夫様の足がぶらさがっていて何事かと思い鍵を開けると夫様が車椅子から降りていた!
パ~リン!何しているの?
立ちあがろうとしていた・・・
そんなことできるわけなにのに・・・
というわけで息子の塾の帰りを期待してデイにも家の中に夫様を入れといてもらうようにお願いしていたが、息子もまだ塾から帰っていなく・・・

またデイから我が家に帰る前におトイレをすませてなかったようで、我が家に着くなり大便をもようしておトイレでしたようだが、どうももらしてしまったようだ・・・
後の形跡をみるからには大変なようだった・・・
本当に申し訳ないことをしてしまった・・・
しかし、介護職の方達はいつも奥さんひとりでこんな大変なことをしているの!と夫様に感心して言われていたようだ!

おトイレやおむつの後の形跡の始末を終えている間、部屋もとても寒く夫様の体も冷たくおまけに床はおむつから尿漏れで洋服も全とっかえという始末・・・
なんやかんやと1時間以上もかかりようやくお部屋も夫様も温めて、私はヘロヘロになり夫様と横になっていたら息子が帰ってきた!
息子はあ~はやく帰ってこなくてよかった!なんて笑っているし・・・

そんな疲れている時には災難は続くもので・・・息子が急に高校受験のPR書が間違って書いたことに気がつき私のせいにされ、今度は息子とのバトルがはじまり・・・私にはそんな体力などないのに、これまたいつもぎりぎりにならないとやらない息子とのモウゲンカがはじまり・・・それからは私もダウンしながらなんとか夫様を寝かして、お風呂に入って真夜中にようやく寝れたかしら?

日本笑い学会の講演会に参加して、浅草寺での合格祈願!

2011-01-16 | 希望
昨日は夫様にひとおしされて、夫様がデイに行った後浅草まで私は一人我が家を旅立った!
もちろん学生時代落研主将をしていた夫様なので、自分の代わりというか私にたくさん笑って浅草の旅を楽しんでもらいたかったのかもしれない・・・
日本笑い学会の講演会のタイトル初笑い~健康笑い塾~笑わな そんそん~に興味をもち、また薬剤師でもあるアマチャ落語家の中井宏次(薬家きく臓)様のお話も聞きたかった!
しかし、遠いので行くのは諦めていたが、迷っている私を夫様が行かせてくれたかしら?
我が家からは2時間もの道のりは長かったが、たくさんも得るものがありたくさん笑って参加して嬉しかったかしら?

薬剤師でもあるアマチャ落語家の中井宏次(薬家きく臓)様から教えて頂いたことを今度参加する笑福会での5分スピ-チで御披露目しようかとただ今検討中!
あっというまに2時間もの講演会も終わり、急いで家路に戻るが途中浅草寺で息子の合格祈願をした!

それはそれはたくさんの人達であふれていたかしら?