霜月初日は雨となりましたが、昨日はいい天気だったので、車で40分ほどの海浜公園に行ってきました。
母との同居が始まって以来、ほぼ四年ぶりの喫茶店でのモーニングを食べ、散歩にと洒落込みました。
人手はあまりなく、散歩を楽しむ同年配の人や、釣りを楽しむ人達がそこかしこに見られるだけでした。
散歩の途中、こんなものを見つけました。「恋人たちの鐘」だそうで、恋人同士が別れないように鍵をぶら下げ、永遠の愛を誓って
鐘を鳴らすのだそうです。我々夫婦も、熟年離婚のないように鐘を鳴らしました(笑)。
季節は移ろい、朝夕は肌寒く、昼間でも日陰に入ると少し寒さを覚える季節になりましたが、松林の地面に西洋タンポポが咲いている
のを見つけ、何かしら癒された気持ちになりました。ここ半月、色んなことがあり、慌ただしく毎日が過ぎて行きましたから・・・。
・連れ合いと 悲喜こもごもで 四十と四年
・ケーキと寿司 一緒くたの 「結婚記念日」と「敬老の日」
・草刈り終えし地面に烏二羽 何をか啄ばむ
・気持ちの良い天気に 白き蝶舞う
・傍目には暇そうに思えども あれやこれやと追われる一日
ではまた。 合掌