![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/90cde5a176780a3dbdb3cf16d5c8d6fa.jpg)
菅野完氏によって、アッキーからのメールが公開された。
安倍昭恵氏から、籠池諄子氏に送ったメール
3月8日
「私も修行。来月私の親しい人が教育勅語の本を出します。今はそういう時なのでしょう。」とある。
野党議員が籠池氏の話を聞いている最中にも、
籠池諄子「日本のために頑張ります」
安倍昭恵「幸運を祈ります」
というメールが来ている。
2月28日のメールでは、昭恵氏が2015年9月に森友学園の幼稚園で講演した際の講演料を受け取ったかどうか、『本当に記憶から飛んでしまって』と尋ねる内容だった。
こういったメール内容をどのように捉えるかは人それぞれだが、「家庭内左翼」と評されていた昭恵夫人の実態は教育勅語を斉唱する学校を支援する「家庭内極右」だった。
安倍総理・夫人・稲田大臣に共通するのは、虚偽を乱発する点にある。
嘘でもなんでも付きまくって、強行突破する作戦だ。
瑞穂の国小学校でゴミの埋め戻し作業をしていた業者は「愛国」されてしまった。
10日間身を隠せと財務省から指示された籠池ファミリーは次は自分たちも「愛国」されると悟ったのだろう。
幸運を祈られてしまうような窮地に陥ったのである。
窮鼠は猫を噛むしか生き残る道はない。
そこを菅野氏がうまく取り継いだ。
#news23
— 但馬問屋 (@wanpakutennshi) 2017年3月17日
籠池氏「10万円 夫人に返した」
昨日、野党議員が籠池氏の話を聞いている最中に、昭恵夫人から「幸運を祈ります」という不思議ちゃんなメールが…。
他にも、講演料についてのメールが届いたという。
メール公開に終わらず、昭恵夫人も証人喚問すべきだな❗️ pic.twitter.com/eNl7zydC6D
菅野完氏のツイキャスで、 #籠池理事長 の長女のちなみ氏が、報道各社含めて生電話でインタビュー観てたけど、 #安倍総理 からの寄付金は #安倍昭恵 氏通じて行われたという話の整合性は取れた、最近まで昭恵氏は籠池理事長夫人と普通に電話やメールする仲だった事も分かった #森友学園
— @アーサー (@ArthursWebsite) 2017年3月17日
きのう野党議員が籠池氏から話を聴いている時、安倍昭恵さんから籠池夫人の携帯に「幸運を祈ります」のメール。昭恵さんと籠池夫人は頻繁にメールでやりとりする仲だった。安倍首相は「メールのやりとりがあるのは承知している。妻は一度つき合った人との関係を切らない性格で」(報ステ) pic.twitter.com/qaNhWARa4Z
— 冨永 格 (@tanutinn) 2017年3月17日
凄いなアッキーωωω QT @tokuisaki0313 またまた、テレ東がスクープ!
— zumi (@ozyszm) 2017年3月17日
昨日、野党との話し合いの最中、安倍昭恵から籠池の妻にメールが!
いわく「幸運を祈ります」と。(大笑) pic.twitter.com/y5qnn7K6PP
日本会議の奈良生駒支部の人から、籠池理事長のもとに届いたメール(籠池氏の携帯を夫人が接写し、長男にメールしたもの)。
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年3月17日
日本会議て日本人の風上にもおけん、クズ揃いやね。 pic.twitter.com/ihQbeJcHJf
このテレ東の動画が残酷なところは、稲田朋美の本性を剥き出しにしてるところと、このストーリー、ほぼほぼ拙著『日本会議の研究』の内容通りなのに、その解説を、青木さんにやらせているところ。これは残酷だろう。青木さんかわいそうだw https://t.co/OXlqjHrK0d
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年3月18日
![]() | 日本会議の研究 (扶桑社新書) |
菅野完著 | |
扶桑社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます