安倍晋三は中村愛媛県知事を怖がっているそうだよ。中村を怒らせないようにと。でも怒ってそうね(笑)
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2018年6月20日 - 20:59
首相面会否定に証拠求める 愛媛県知事、加計理事長に
jomo-news.co.jp/news/domestic/…
この通りになってるなあ。 twitter.com/erlqtooxacdvgg…
— Shou. Suzuki (@ShouSuzuki) 2018年6月13日 - 19:59
安倍氏が米国留学中、泣いていたのを助けたのが加計氏。何でも言うことをきく子分で、弱みをたんと握っているから思いのまま。
— 木村結 (@yuiyuiyui11) 2018年6月20日 - 14:49
加計氏はこれまでつぎ込んだ元手を取り返しているだけだと思っているのでしょう。文春に安倍夫妻には年間1億使ってい… twitter.com/i/web/status/1…
昨日の加計理事長会見は恐らく、安倍政権的な「糠にクギ」状態を目指したのだろうけど、如何せん加計理事長の詰めが甘すぎて、証人喚問を「お待ちしてます」と口を滑らせてしまったものだから、これは名前を使われて「総理への侮辱(竹下亘談)」をされた安倍政権としては、証人喚問を断る理由がない。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年6月20日 - 22:24
『2018年06月20日のつぶやき』わんわんらっぱー|wanwanlapper.seesaa.net/article/460102…
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年6月21日 - 03:01
石炭と鉄鉱石をひきずっていく仕事に従事している子どもや若者は、一般にひどい疲労を訴えている。どんなにひどい経営の工業施設でも、これほど疲労が一般的で、そしてこれほど極度にまでたっしたのを見ることはない(イギリスにおける労働者階級の状態)
— Engels_bot (@Engels_bot) 2018年6月21日 - 03:06
南ベトナム時代のマダム・ヌーは「僧侶が一人バーベキューになっただけ」発言で有名だが、同じインタビューで「西欧化に抗議するのにアメリカ製のガソリンを使うなんて矛盾してるわ」と言ってて、あー原発とか今でもこれと似た仕組みで言い返してくる人いたわーと。
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2018年6月20日 - 16:53
その前に、「人口は米国の1/3 病院数は米国の約2倍 世界薬30~40%消費。年間6兆円の薬売上。世界人口の2%弱 米国やEUを足しても薬使用量が多い。医療費42兆 病院数は世界一 by tsuto氏)」の現状打破が先では。薬漬け… twitter.com/i/web/status/1…
— 新保吉章 (@pat052) 2018年6月21日 - 04:31
三田茂医師
— 4-Sea 太平洋が死んだ311に黙祷を (@4_Sea_) 2018年6月20日 - 23:08
goo.gl/Zkv5lr
東日本の汚染されたものが西日本にも流入し始めていて、西日本在住でも被曝症状が出始めている。行政や首都圏の人は意識が麻痺している。西日本の私達が個々に対抗しないと、日本全体が、次世代以降の命がすっかり汚染されてしまう
CGがなかった時代の特撮技術 pic.twitter.com/rKPlyRGNeI
— カイカイ反応通信 (@kaikaihanno) 2018年6月19日 - 11:02
信じがたいがこれが現実なのだろう。ジャーナリストとしての基本を学んでいないから起きる現実。もはや日本の記者の悲劇と呼びたいぐらいだ。残念すぎる。 twitter.com/aokiaoki1111/s…
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年6月20日 - 21:26
【写真】アラブ首長国連邦 砂漠が道路をのみ込む
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2018年6月20日 - 22:52
#写真 #写真集
sptnkne.ws/hQj9 pic.twitter.com/6vmHCZUs7Q
封印列車 本来の意味は普通の列車と違って目的地じゃないと降りれない列車だけど世界一有名なのは1917年にドイツが送り込んだロシア帝国デストロイヤー。目的通りロシアをいろいろと賑やかな国にしたが副作用で半世紀ほどロシアが超大国になった pic.twitter.com/PJ6ei6a4NB
— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) 2018年6月19日 - 23:05
ハワイのキラウエア火山では噴火が続いているが、割れ目噴火で噴出したマグマが非常に高速で横に流れる様子が、地元の写真家の Ken Boyer 氏によって撮影された。ビデオを早送りにしているような印象もあるが、手前で歩いている人の動き… twitter.com/i/web/status/1…
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2018年6月20日 - 22:52
アベノミクスが成功したという真っ赤なウソ uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/p…
— 新保吉章 (@pat052) 2018年6月21日 - 05:48
@yakumo_xx888 WHOが「放射線治療、抗ガン剤、手術はガンに逆効果」と発表して米国もやめたのは1993年の話です。
— fcc_Futureprice of CryptoCurrency (@F_CryptoCurency) 2018年6月20日 - 20:18
日本政府は知って「悪化治療」を医者に推奨してる。
企業でなく政府の許可です。食品添加物。発ガン性で欧… twitter.com/i/web/status/1…
@yobu_dai @yakumo_xx888 農水省の動きから60か70年代から日本の種を禁止して、(農薬+肥料+アメリカの種子)3点セット販売をJAに広げさせて80年代に急増。90年代にはスーパー食材の(97%が)発病野菜に置… twitter.com/i/web/status/1…
— fcc_Futureprice of CryptoCurrency (@F_CryptoCurency) 2018年6月20日 - 20:45
@F_CryptoCurency @yakumo_xx888 はじめまして。昭和の時代を知っている私にしてみれば いつ頃からでしょうか?急激に食品に対する規制が緩くなったと感じたのは…昔は左系の消費者団体と言われるグループが その… twitter.com/i/web/status/1…
— 🌸大ちゃんママ🌸 (@yobu_dai) 2018年6月20日 - 20:30
@F_CryptoCurency 失礼します。
— アゴなし (@8181818181okok) 2018年6月20日 - 15:27
ワクチンなどもそうですね!
いかに製薬会社が儲かっているか。
戦後洗脳されワクチンを打ち続ける日本人。母子手帳と言う管理手帳に縛られ、その風邪、病原体によって亡くなるよりワクチン自体… twitter.com/i/web/status/1…
かつて、ネット上のヘイト問題と言えば、2ちゃんねるが殆どで、その頃はあまり抵抗する動きがなかったような。2ちゃんねるの運営自体が主体的に差別扇動を行っていたわけではないのだろうけれども、放置してれば、幇助行為であって責任は免れ得ないのでは?今でも事実上放置で巣窟状態だけれども。
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年6月21日 - 06:30
房総半島の南の海域の地震が少し増加しています。 #EQMJ pic.twitter.com/1WQANFTdTk
— 電気ミント (NoNuke NoWar) (@denki_minto) 2018年6月21日 - 07:47
安倍晋三宅放火未遂事件の真相 youtu.be/dJWkIDHMRJE
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年6月20日 - 06:58
アクセスジャーナル スクープ! ポスト加計疑惑ーー解明「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」(6)闇に葬り去られた!? 安倍事務所カチコミ事件など accessjournal.jp/modules/weblog…
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年6月20日 - 06:56
アクセスジャーナル スクープ! ポスト加計疑惑ーー解明「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」(1)「存在した3つの“念書”」 accessjournal.jp/modules/weblog…
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年6月19日 - 14:34
加計学園が報ステ記者を会見から締め出し! 安倍政権とそっくりのやり口・火事場泥棒会見はすべて加計理事長の意向
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2018年6月21日 - 08:21
lite-ra.com/2018/06/post-4…
記者クラブメディアが報道しない安倍晋三宅放火未遂事件の真相は、ネットユーザーの手で広めてもらいたいもの。いつまでも国民が新聞やテレビに踊らされていてはいけません。
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2018年6月21日 - 09:27
amazon.co.jp/dp/B07DL3BR85/…
山岡俊介さん @yama03024 や私が安倍晋三首相や菅義偉官房長官の記者会見に参加できれば、安倍宅放火未遂事件の真相についてガンガン追及するのですが、それをさせないのが記者クラブ制度。政府の広報機関という位置づけで役所内に無料… twitter.com/i/web/status/1…
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2018年6月21日 - 09:14
別に人様の趣味にケチをつけるつもりはないけど、先週のパリでも今のロンドンでも飲み屋ではえらくサッカーで盛り上がっているわけですわ。でもね、サッカーが熱烈に愛好されているくにって、階級差が固定されている国が多いような気がします。日本もその仲間に入りつつある気が。
— 清谷信一 (@skiyotani) 2018年6月20日 - 09:14
本紙「アクセスジャーナル」のスクープ、「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」の連載6回目、いま出しました。消された安倍事務所への拳銃発砲事件について。実際、添付した写真の網戸には小さな丸い穴が(当時、地元紙記者が提供してくれたもの。とて… twitter.com/i/web/status/1…
— 山岡俊介 (@yama03024) 2018年6月20日 - 01:12
アクセスジャーナル スクープ! ポスト加計疑惑ーー解明「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」(6)闇に葬り去られた!? 安倍事務所カチコミ事件など accessjournal.jp/modules/weblog…
— アクセスジャーナル編集部 (@AccessJournaltw) 2018年6月20日 - 13:38
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます