かなりあさっての方向へミサイルを試射しただけなのに、日本中大騒ぎで事故も発生しております。金正恩将軍様による赫奕たる戦火でございます。なお、韓国は無反応で、平然を保っております。 pic.twitter.com/S9lEo0mTSE
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2017年8月29日
【報道資料】
— 猪木俊一@花少年s.inoki jpn (@7yFd4) 2017年9月12日
?安倍さまのお気に入りシーン?
知らぬは親ばかり。教室では お尻突き出して勉強してます。 pic.twitter.com/FdeR9AdEQz
記事を書きました。県内で初めて行われた「ミサイル避難訓練」。全2回の連載です。
— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) 2017年8月25日
時代の正体〈511〉ミサイル避難訓練(上)もう「戦前」ではないか https://t.co/dQycPS67bo pic.twitter.com/WrfRcYPbj0
都内の小学校でJアラートの訓練https://t.co/HTN1oVyRq0#ホウドウキョク #Jアラート #全国瞬時警報システム #訓練 #小学校 pic.twitter.com/nXmwxGAtmF
— ホウドウキョク (@houdoukyoku) 2017年9月8日
⑧結局、Jアラートや頭抱える訓練など、安倍政権のミサイル対策というのは、現状を見てない、国民の安全への配慮も無い。安全対策としてはほぼ無意味な机上の空論。むしろ、戦中の竹槍訓練みたいに、以下の様な国民を大量に作るための洗脳・プロパガンダ政策ではないか。実際にそういう人増えてるし。 pic.twitter.com/j30xCDF8oW
— 小路 (@komichi2) 2017年9月9日
画像についたキャプションに珈琲引っくり返しそうになった。
— 緒丹ゆり (@oniyuri_) 2017年8月23日
>現・元首相が大笑い!!
暑苦しい中Jアラートだかなんだかで保育園児が防空頭巾かぶって避難訓練させられてたぞな(やだねったらやだね
「短い夏季休暇」―安倍首相と三人の元首相https://t.co/xQI3E8Cw5h pic.twitter.com/FhEg3RGZPY
![]() | その時、Jアラートが鳴らなかったのはなぜ? その対策は? |
ゴマブックス株式会社 |
![]() | ケースでわかる災害対策 企業・自治体対応の最前線 (日経ムック) |
日本経済新聞出版社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます