それ以前は、鶏肉を入れてました。肉の味は要らないかな、気持ちの変化でしょうか。
田舎の味と言うこだわりが無くなったのか。どうでも良い事ですね。
元日でも仕事場に行くので弁当は作りました。
東伏見公園、この頃人気のスポットになりつつあります。
太巻きは、年越し新年会の残り物です。胡麻油が効いてレンジでチンしても美味しい。
東伏見公園、この頃人気のスポットになりつつあります。
太巻きは、年越し新年会の残り物です。胡麻油が効いてレンジでチンしても美味しい。
商品の写真が綺麗に撮れない。いわゆる物撮りです。カメラを買い替えて、どうもビシッと来ない。LEDライトのブルーが良く無いのか。試行錯誤しています。カメラの性能にしたく無い。こんなに難しかったのか。スマホで撮ればそこそこのは撮れるけど、なんかつまらない。もう一歩進みたい。黒豆煮ながらジリジリした日でした。
黒豆は午前6時から3時間で出来上がりました。毎年、30年続います。
唐揚げ弁当の日です。どれも毎日似たような色合いです。
黒豆は午前6時から3時間で出来上がりました。毎年、30年続います。
唐揚げ弁当の日です。どれも毎日似たような色合いです。
年末も押し迫ると、カレーやらおでん、鍋が夕食のメニューになります。そうすると、朝の弁当のおかずに窮する事になります。
今朝は急遽、大根の煮物を作りました。これで3日は回したい。
今日はこれから大掃除です。私の担当は浴室です。あと、包丁を研いで明日の朝は黒豆を煮る予定。炊飯器でやって見ようかなと思っています。
前の晩に一回豆を煮るやり方に変えてからとても楽になりました。2時間位で煮えてくれるので助かります。
大根の煮物弁当
大根の煮物弁当
仕事場の庭の草取りをしました。ずっとイギリス風庭園が頭にあります。思い続けて10年が過ぎました。草取りをしたら芝を植えれば良いのだけれど、事はそう簡単に進まないのが目に見えます。伸ばしに伸ばしてやっと今年中がかないました。
毎年10月くらいの暑さが落ち着いてきた頃を見計らってやりますが、ここまで来て見ると。45リットルのゴミ袋2つと例年の半分で済みました。これでも良いのかなと思った次第です。
たんぱく質を多めにが基本です。(私の)