ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
弁当の日記(旧朝焼とお茶)
毎日作る自分用の弁当。お昼は素早く済ませたい。
休日でも弁当。
年の瀬に
2023-12-30 09:05:00
|
日記
年末も押し迫ると、カレーやらおでん、鍋が夕食のメニューになります。そうすると、朝の弁当のおかずに窮する事になります。
今朝は急遽、大根の煮物を作りました。これで3日は回したい。
今日はこれから大掃除です。私の担当は浴室です。あと、包丁を研いで明日の朝は黒豆を煮る予定。炊飯器でやって見ようかなと思っています。
前の晩に一回豆を煮るやり方に変えてからとても楽になりました。2時間位で煮えてくれるので助かります。
大根の煮物弁当
コメント
2023/12/28
2023-12-28 08:55:00
|
日記
仕事場の庭の草取りをしました。ずっとイギリス風庭園が頭にあります。思い続けて10年が過ぎました。草取りをしたら芝を植えれば良いのだけれど、事はそう簡単に進まないのが目に見えます。伸ばしに伸ばしてやっと今年中がかないました。
毎年10月くらいの暑さが落ち着いてきた頃を見計らってやりますが、ここまで来て見ると。45リットルのゴミ袋2つと例年の半分で済みました。これでも良いのかなと思った次第です。
たんぱく質を多めにが基本です。(私の)
コメント
朝からコロッケ
2023-12-26 22:39:00
|
日記
今日は生協が来る日です。そうすれば、冷凍唐揚げが来るはず。しかし、今朝はネタが尽きた。豚肉も無い。冷凍庫の底に転がっていたコロッケが助けてくれた。
チョコケーキは昨晩のクリスマスのケーキです。美味しく頂きました。
弁当作りながらには、もったいないようです。
梅干しは自家製です。ブロッコリーは、茹でると栄養分がお湯に溶けてしまうので、レンジで2分です。
コメント
2023/12/23
2023-12-24 06:34:00
|
日記
北国からドカ雪の便り。私の生まれ育った所も雪の多い所です。事故が無いよう祈ります。
メリークリスマス。
ミートボール弁当
コメント
2023/12/22
2023-12-22 14:41:00
|
日記
長いこと包丁をうまく研げませんでした。刃の角度が変わったり、丸まってきたり。
面直し砥石で、砥石を平らにしたら70パーセントの回復です。仕上げ砥を使わなかったり、どれがベストなのか。今は回数で上手くなるのかなと思ってます。
ほうれん草の胡麻和え、少し塩を入れるのがコツか?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
北海道出身
寝しなの読書が楽しみ。な、60代男。
年間、360日(たぶん)
手弁当生活継続中。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ジビエに想う
柿が色づく
梅を干す
踏み付け無いように
40年前
瓢箪から駒
図書館に行く
演歌の小径,西武柳沢北口商店通り
いつもキッカケは些細なことから
2024/01/25
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(71)
日記・エッセイ・コラム
(51)
旅行記
(36)
健康・病気
(12)
本と雑誌
(16)
悩み
(2)
インポート
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
kitaguniinakagurasi/
今年もなんとか梅干しが出来ました。
ra9gaki_do/
見通しが甘かった
takasan-blog/
見るのも楽しい
yuitojj/
見るのも楽しい
紳士的な紳士/
仙台に旅
18禁/
仙台に旅
18禁/
仙台に旅
かぐや/
油断大敵
森/
油断大敵
変態紳士/
油断大敵
バックナンバー
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2022年06月
2022年05月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2018年03月
2017年12月
2017年08月
2017年04月
2017年02月
2016年08月
2016年06月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ