冷たいビールを一年中飲み、冷え冷えの私。仕事が終わった後のクイックイップハーが、たまらなかったのに。今週に入って私は、日本酒です。鬼殺しですかやはりとか、黄桜は日本の誇りですとか、ないけど。3月10日に大腸ポリープ切除してから、ウェルカム的?になってしまって。
震災でツイッターが活躍したとか、よしっやらねば。
吉村昭「天狗争乱」の舞台になった、水戸近辺のくだり。水戸には年1度正月明けうかがっているのだ。天狗勢と幕府追討軍の戦いの舞台となった、那珂湊に是非足を運びたい。木の筒の大砲ってあったんだね、知らない事ばかりだけど。東北久慈まで、きらびやかな軍隊の行軍が、あったなんて、是非大河ドラマに。なんかちがっちゃったらやだからいいや。やめとこ。
仕事場を借りて早や一年、片付けもせず来てしまった。狭い庭にバラを植えたい夢もこれからだ。売り場での人との出会いも楽しみであるが、仕事場を通じた素材との出会いも心豊かにしてくれる。樹にふれたり、本を読んだり歩いたり、そうゆう自己完結の日々もいとうしい。