こんなニュースを平気で書かれてもねえ???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
もともと民主党は高速道路無料化を掲げていたんではないんですかねえ???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
肝心の料金はというと短距離の場合
普通車だと70キロ強で2000円に達するが、それより近距離なら恩恵はない。また、3~5割の
「時間帯割引」が縮小され、その分は値上げになる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
値上げってどういう事なんですかね??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
原則無償化が値上げですよ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
この不景気に値上げって言葉は特に敏感になりますよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
距離に応じて500円~上限900円の料金を徴収する。
ただ、ETCを使わないと、上限の900円を徴収され、短距離だと大幅な値上げとなる。
なんとも言い難い話ですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも結論はみんなが選んだ民主党のお考えですから文句は言えないですよね。
もっと国民の立場になっていろんな事を考えてもらいたいものですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
もともと民主党は高速道路無料化を掲げていたんではないんですかねえ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
肝心の料金はというと短距離の場合
普通車だと70キロ強で2000円に達するが、それより近距離なら恩恵はない。また、3~5割の
「時間帯割引」が縮小され、その分は値上げになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
値上げってどういう事なんですかね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
原則無償化が値上げですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
この不景気に値上げって言葉は特に敏感になりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
距離に応じて500円~上限900円の料金を徴収する。
ただ、ETCを使わないと、上限の900円を徴収され、短距離だと大幅な値上げとなる。
なんとも言い難い話ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも結論はみんなが選んだ民主党のお考えですから文句は言えないですよね。
もっと国民の立場になっていろんな事を考えてもらいたいものですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/c64b5da7697de11fdeab1e9331e397ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/46b58436fee7b28e3689d8402bfaa0e8.jpg)