(↑トップ画は今日の図書館出迎花)
2024年11月3日(日) 晩
皆様こんばんは
予約し続けてるシリーズ本の貸出通知が全く届かないので、図書館に出掛けて書架を確認しました。
前回のチェックと同じで、未だに在架数は少なかったです。
返却日などの貸出状況は、司書さんに聞いても教えてもらえません。
諦めて別の本を借りました。
今日借りた本
五郎治殿御始末 浅田次郎
全6篇250頁の時代小説 文庫本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/b3696e8b69dd597c26af60864083c5e4.jpg?1730620905)
江戸から明治への時代の流れ。
武士はどのように身の始末をつけて激動の時代を乗り越えたのか。
名も無き老武士の生き様を追い掛けてみたいと思います。
いつものソファー席。
少しだけ読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/0a104869483b5d5f4f55e6c2d6752597.jpg?1730620926)
三連休中なのに館内は人が少なくてとても静かでした。
夕景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/f8ce79354289fb5b24147cf32e04ae23.jpg?1730620967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/b23a08b209b1701473a3473024bcc102.jpg?1730621047)
(↑地元の予報はNETから拝借)
図書館から帰宅する前に、夕陽は沈んでしまいました。
晩の句帳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/18ad8c6c5b325b86b8d1069765212873.jpg?1730621070)
暇人は
家外秘の愚痴五七五