(↑トップ画は今日の図書館出迎花)
2024年11月30日(土) 晩
皆様こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/eab948ed47aaf67d19a6a059ba6bf480.jpg?1732951438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/d2b3e94df950a1489c93ca2e0231478c.jpg?1732953258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/f58177ba280362a6ef690c65dab0f989.jpg?1732951438)
(↑地元の予報はNETから拝借)
今日も好天に恵まれました。
11月も今日でお別れです。
昨日は家に籠もって本読みに夢中でブログは休みました。
昨日読了した本
決定版 鬼平犯科帳12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/263d8293ba5ba3eb3f5ed2fd50db4e09.jpg?1732951463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/d83a02ddfcdaab6cd8e36c13b3f682fc.jpg?1732951463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/cf5b32d56c244ae4e0a81558dd5e29e0.jpg?1732951463)
池波正太郎?
藤沢周平?
どっちが好きなの?
などと妻に聞かれても、作品の種類が違います。
御二方の書き物はその時代の人々の生き様や哀愁を描く逸品ばかりですから簡単には選べません。
時代小説を書く作家さんは大勢いらっしゃいます。
図書館には色んな作品が並んでいますから、両氏以外の作品も読みますが、返却後はいつの間にか「い」と「ふ」に分類された作家の書架に行ってしまいます。
読了本返却で図書館へ。
次は誰の本を読もうかと館内を彷徨いて居る最中、貸出通知がスマホに着信しました。
鬼平シリーズの予約2冊中の13巻だけでしたが、即カウンターに。
今日借りた本
決定版鬼平犯科帳13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/35e31e3dfd29df6eceb8a57dffae1c0a.jpg?1732951655)
全6篇340頁の時代小説
書架に戻って確認すると、私とジャンルがかち合ってる誰かさんは、更にその先を何冊も借り足したようで追い越せません。
取り敢えず、今日借りた1冊を読みながら待機します。
懸命に遊ぶ愛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/0cc0e7a7e83d64f23e2d523e821a2c64.jpg?1732951733)
図書館から帰宅すると、私と同じで暇なLOVEは、日向ぼこをしながらオモチャを噛りまくっていました。
噛み取ったプラの破片を飲み込まないように見張ります。
晩の句帳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/16cc988f06dcb5876100de1fcb2f703a.jpg?1732951749)
平均の
男の寿命六年後