風まかせ

殆ど家籠りの年寄りです。
仕事は家事万端で、趣味は読書と五七五

温もりも凍え纏わる陽の光

2025-01-07 17:14:42 | 日記
2025年1月7日(火) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
晴れたり曇ったりでしたが、それなりに冬晴れの夕方になりました。

午後1時
ちょっとぶらついて来ますね
眺めるだけで買物はしません
とか何とか言って、妻はまた何処やらに遊びに出かけて行きました。
当然ながら金もメモも渡しません。
(淹れてと言った珈琲に口も付けず)

朝干した洗濯物の乾き具合を確認しながら、駄句を捻ってました。

晩の駄句帳

飲みたいと
言うから淹れた珈琲を
妻は平気で
置き去りにする

図書館からの貸出通知です。
昨年12月15日に予約した3冊。
やっと貸出になりました (ホッ)
すぐ受取りに行きたいですが、妻が突然外出したので、幼犬を独り置き去りには出来ません。
何も知らないLOVEは、低い陽光を浴びながら足元で寝ています。

明日の午前中に入館することに決め、昨日借りたべんけい飛脚は、頑張って今夜中に読み終えます。

さ〜て!
妻が帰って来る前に、晩飯の支度でもしようかな〜!
などと書いてると、5時を回った頃に妻が帰宅。
また買って来ましたよ。

私が作った粥が気に入らなかったようですが、自分から言った物は買わない約束は簡単に破られました。
金を勝手に持出した!
今夜は口を利きません。

俺のもの買い忘れても妻平気

2025-01-07 10:20:40 | 日記
2025年1月7日(火) 朝
お早うございます



(↑地元の予報はNETから拝借)
東には不気味な雲が居て、北西の風がやや強目に吹いていました。
8時を回って風は熄み、取り敢えず冬晴れの朝を迎えました。
人日の節句の朝は七草粥

(↑画像はレシピ本から拝借)
せり・なずな
ごぎょう・はこべら
ほとけのざ
すずな・すずしろ
これぞ七草

(↑画像はNETから拝借)
七草全部は揃いませんでしが、私が作った粥は、こんな出来映えではありませんので写真無し (笑)
夫婦や家族の無病息災長寿健康を願いながら食べました。
結構美味しかったです。
(量が少ないのでパンを追加•••笑)

昨夕のこと
今日は私が買物に行きます
妻がそう言い張っていたので、メモと金を渡して頼みました。
しかし、メモも見ずに買い漁ったらしく、不要物が混じっていて、買い忘れも沢山。
妻は2回も出直しました。
ストレス解消は理解しますが、店の売場に並ぶ商品を見てからの衝動買いは、ホントに困ります。
昨日の帳面は予算オーバーで、家計を預かる私は悩んでいます。

朝の駄句帳

金とメモ
渡せば帰り四時間後

これを頼んだのに•••

買ってきたのはこれ•••

しかも女性用!
困ったもんです (汗)