風まかせ

殆ど家籠りで、趣味は家事万端と読書と五七五です。

句を捻り首も捻ってボツだらけ

2025-01-18 16:53:17 | 日記
2025年1月18日(土) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
今日は予報通りの好天気でした。
でも我家の連中は安定の家籠り。
来月の年金支給日までは、金欠病と暇に追われた日々が続くでしょう。
もう慣れたもので、犬も人間も好き勝手に過ごしていましたよ。

昼寝LOVE

昼過ぎ、立って日向ぼっこしてる妻の足元でLOVEは寝てしまいました。
とても気持ち良さそうです。

さて◆気ままに五七五◆ブログ連載中ですが、フォロワー様から温かい御言葉を頂戴しました。
改めて御礼申し上げます。
今日は下手な作句の状況などを少し書いてみます。

ブログタイトル句1首
+句帳4首+駄作1首
この6首の五七五を、朝晩それぞれ1時間ほど掛けて捻っています。
お題は、決める日もあれば、思いつくままの日もあります。
ご覧の皆様はお分かりでしょうけど語彙力は実に貧弱で、読書などで補っても追いつきません。
疾うの昔に諦めました。
脳トレ効果はあるかも。
句帳は何冊も溜まりましたが、これはいいな〜って自分で思う句は数えるほどしかありません。
あくまで素人の自己流ですので、地元の長老に誘われて、句会と言う集りに顔を出したこともあります。
しかし、句の仕上げ方などの蘊蓄と作品批評と称する批判ばかりにウンザリし、一度だけ顔を出してやめてしまいました。
開き直っても未熟者には変りはありません。
勝手放題の作風には沢山の問題点があろうかと思います。
不出来の五七五については、コメントを頂戴できれば有り難いです。
改善を探る努力は続けますので、今後とも御愛顧のほど、お願い申し上げます。

晩の駄句帳

日に二時間
黙し闘う五七五

宿賃を羽で支払う泊まり客

2025-01-18 08:45:11 | 日記
2025年1月18日(土) 朝
お早うございます


(↑地元の予報はNETから拝借)
今日の列島は冬型の気圧配置が弱まり、高気圧に覆われて穏やかな天気で、北日本の雪も落ち着くとか。
そうは言っても、残雪が凍結して路面状態は悪いでしょうから、外出の際は気をつけてください。

左下に富士山。
右上には18.2日のお月様。
埼玉県北東部も放射冷却で冷え込んでいますが快晴の朝です。

日の出前、リビングから外を眺めていたLOVE君が尾を振りながら吠えていました。
何だろうと思い、ベランダに出ると鳩が1羽飛び去り、LOVE君は羽を咥えて来ました。

鳩の無断宿泊だったようです。
それにしても、LOVE君はベランダを良く監視しています。
LOVE君にとっては散歩場所で、大切な縄張りですから当然かも。

朝の駄句帳
(中八の句ははボツ句•••汗)
水も金
少し節約無洗米