2025年1月5日(日) 朝
お早うございます




(↑地元の予報はNETから拝借)
朝5時の気温はマイナス5℃
埼玉県北東部は今日も冬晴れです。
日中の最高気温は二桁に達しない予報ですが、どうでしょうかね。
北日本では夕方からまた雪だとか。
昨日はUターンラッシュで、駅も空港も道路も凄い混みようでした。
休暇ラストの日曜日
遠出から疲れて帰宅し、新年の仕事に備える皆様も多いでしょうね。
ゆっくり休養してください。
さて、今日の暦は小寒です。

(↑画像はNETから拝借加工)
寒の入りとも言いますね。
立春は来月3日で、その前日2日の節分までの間を寒や寒中や寒のうちなどと呼んでいますが、寒さは既に厳しいです。
明日から仕事が始まる方々は、出歩きで風邪など引きませんように。
北海道の真ん中で暮す友人に賀詞を兼ねてコメントを送信した。
絵文字は笑いですけど、いつもより元気の無い返信が届きました。

降雪は半端無く•••雪掻きに追われて家族も疲れて寝正月だった•••
とても気の毒で頑張ってもらうしかありませんが、手助けも出来ませんし、月並みな慰めも言えません。
雪国で暮す皆様に比べたら、寒いと言って愚痴る私など軟弱者です。
朝の句帳

雪掻きに
追われて寝込む北の友
今日は図書館の開館日
返本を持って覗きに行きます。