定年時代

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

肩の痛みやわらぐ

2023-07-15 21:32:22 | 日記
いつも2時半に覚醒してしまい、寝不足状態です。
朝から、寝たろうで怒られるけれど、どうすることもできない。
BIKEで1時間漕いできました。
向かい風の中はきつい。
午後からはプールで、最低の1Km泳をしてきた。
継続することが肝心だから、1Kmと考えている。

肩も昨日ほど痛くはない。
ガンガンと動かした方が良いというので、毎日最低でもKm泳はやる。
肩関節周囲炎というのではないかと考えている。
先生は50肩と言ったけれど、どっちにしても影響はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずは加齢?

2023-07-14 22:29:30 | 日記
今日は整形外科に行ってきました。
8:00に家を出る。
8:30から受付かと思ったら、8:00から受付とあった。
しかし、受付はスムースにいったけれど診察まで2時間近く待たされた。
そんな中、太極拳サークルで一緒になるGさんがいた。
やはり、同じような症状だ、今回はばね指の治療で、2回目の診療だと言っていた。
以前にも肩が痛くて、いろいろと整形外科に行ったけれど、変わりばえしないとのこと。
でも、肩の痛みは今はなさそうである。
待っている間の時間、話し相手ができて良かった。

誰かが前に、仲良しさんは、Sと手をつないで公園を散歩していたのを見た。
やはり、できているのは確かである。
でも、Gさんも、男と女の関係?
そうなの?と信じられない感じだった。

もうできていようが、どうでも良いけれど、この歳で・・・。
何とも言いようがないのと、品格を疑ってしまう。
もともと、二人は似たものどおしの所があり、ひきあうものがあったのかもしれないが。
想像すると気持ち悪くなる。
そんな輩である。

それはともかく、診察の結果、50肩。
レントゲン撮影のみでの診断でしたが、異常はない。
加齢ですとは言わないが、そういうことらしい。
痛いところは逆に、どんどん動かしていってください、だって!

プールで痛くていやだなと想いつつ、1Km泳をする。
最低というか当面は1Km泳を実行していきたい。

プール仲間の人は、レントゲン撮影だけでは、わからない。
MRをとって初めて、原因が判明したという。
治すには、手術かリハビリしかないみたいで、リハビリを選択している。
とりあえず、様子見で、ガンガン泳いで行っても大丈夫であれば・・・。
また大きく痛みを感じるならば再診してMRをとってもらうつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いのは嫌だ!!

2023-07-13 20:30:01 | 日記
肩だ痛くて我慢できないくらいだ。
今日はプールにもいかないで様子をみたが、変わりばえしない。
いよいよ明日、整形外科に受診するつもりだ。
多分、肩関節周囲炎と思われるのだけれど、ここで急に痛くなった。
腕も上がらないし、左手で重いものも持てない。

病院通いが多くなった。
後期高齢者だから仕方ないのか?
明日は歯科の予約も入っているので、キャンセルしてもらう。

来週は内科医受診、血液検査がある。
2週間後にはKクリニック受診。
2か月前の受診よりも悪くなっているかも?
週2回の休肝日を設けなさい、と言われても3日しか実行できていない。
残り全部を休肝日としないと・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左肩が壊れた!

2023-07-12 20:12:14 | 日記
左肩が痛くて、重いものが持てない。
泳いでいても肩が痛い。
これは整形外科に診てもらった方が良いのかもしれない。
泳げなくなったら大変である。
BIKEも左手に力が入らないのでやめた。
整形外科で良いところを探して行ってこなければならない。

なかなか良いところが見つかりません。
検査だけでも良いから診てもらう、ということで近くの公立病院に行く?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方ない!!

2023-07-11 21:41:27 | 日記
今日めずらしく、ジムで仲良しさんと遭遇。
いつもレッスンを受けているので、それを見越して時間をずらしてジムに行っている。
俺の中では、もう吹っ切れている。
Sとできていようが関係ないというか、それは彼女の選択した人生である。
今までとは、少し違った感じであるが、仲良く付き合えればよいのかな?

泳いでいて、左肩が痛い。
以前から痛みはあったのだが、医者に診てもらわないといけないレベルなのか?
1Km泳で、無理をしないで終わる。

体重も1Kg減ってきている。
肩が痛くて泳げないとなると、BIKE、ウォーキングで頑張るしかない。
あと2Kg減量したい。

息子が一人暮らしのアパートでは、自信がない、ということで戻ってきた。

生活のリズムが乱されるけれど仕方ない。

今年の夏は過酷だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする