年寄りの独り言 日記並みに

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あじさい祭り

2017-06-25 16:20:35 | 日記

写真は真岡市長の挨拶に聞き入る皆さん。

朝の7時ごろまで雨、この雨では順延かなと思って食事は済ませたがのんびりしていた。
その内に実施するとの電話で早速でかける、フロントガラスにまだ雨粒が降りている。会場にはまだ数人、すこし明るくなって雨も止んだ。
運び込まれていたテーブルやテントなどの設営が始まる、9時半ごろには模擬店も開店、昨日準備したじゃがいも1キロ100円、農家からの茄子きゅうり、それぞれ4本100円、焼き鳥5本で200円、アユ大きいの300円小さいの200円、海苔餅2枚で100円など販売開始となった。

各地区で行っているサークル活動の発表もあり私も四つ竹健康踊りに参加した。
写真は、年齢のの異なる幅の広いフラダンスのグループの一コマ、
オカリナ演奏、高勢の子供お囃子、ウクレレとフラダンス等数多いサークル発表が有った。


この他、子供たちに依るカブトムシ・クワガタの捕獲合戦などがあり結果発表では8匹捕獲した子が優勝した、2位は5匹3位は2人それぞれ3匹となった。子供たちの顔は遠慮する。


あじさい祭り会場の通り花の付が悪い、あじさい広場の通りの花。
今日はまとまりが悪い反省。

サクランボの初物

2017-06-24 16:18:46 | 日記

サクランボの初物戴いた、家内の関係でお土産に戴いた物。
半分食べてからの物ではちょっと芸がなさすぎるが致し方なしの一枚。
色々と頂き物が多いがそれなりに家内は種をまいている。
山形のサクランボさすがに美味い、ごちそうさまです。


前回に受注した吊り台、組つけ、2回目の塗装乾燥状態


1台分の部材 1回目の塗装後のペパーかけ済みの物ビスなど

練習2つ

2017-06-23 12:59:14 | 日記

  写真はもおかテレビから
5月28日に行われた高勢町五月祭のビデオが真岡テレビいちご゛ショートケーキで、25日日曜日まで次の時間に放映されている。6時30分・8時30分・12時30分・18時30分・22時30分それぞれ30分間、宇都宮ケーブルテレビ加入の方は是非どうぞ。


新調2年目の神輿で五月祭 新市長もお祝いの言葉を述べてくれた。 

第4金曜日は私が担当するグラウンド・ゴルフ練習、他地区の会員の参加1名のみで14名の参加となった。
私の成績、ホールインワン1回4打1回5打1回でトータル80打数となった、腕の問題ではなくグラウンドのせいにするとまるく収まる。
この後、明後日に行われるあじさい祭りに披露する四つ竹健康踊りの練習、何回習っても覚えられない、歳のせいではなく首から上の問題らしい。



ホールポストの修理

2017-06-22 11:00:13 | 日記

梅雨に入ってからも雨らして雨がなく昨日は久しぶりに大雨となった、畑の作物にも良い影響があたことと思う。
この雨で予定していたグラウンド・ゴルフ練習今日に順延8名参加で行われた。
今日のグラウンドは雨で締まり非常に良いコートとなった。
今日は私もびっくりホールインワン3回出て67打で上がった、この他に会長がホールインワン2回で67打同じ打数の場合最小打数の多い方が上位と云う事で私がトップ賞を頂いた。
終わった後写真のホールポストの抜けがあり持ち帰って修理した。

購入後15.6年経っていると思うが今までも何回となく直してきた。
直し方も最初は緩んだ部分をカットしただ打ち込んだだけにしていたが写真の様にアルミ線を打ち込み加締めるようにした。


久しぶりの雨

2017-06-21 11:10:50 | 日記
久しぶりの雨ラジオ体操、グラウンド・ゴルフ全部お休み、家内は婦人学級今日は井頭公園のウォーキング小雨決行となっていてぶつぶつ云いながら出掛けて行った。
先日戴いた真竹の竹の子、インターネットのレシピを見ながら煮つけてみた、薄味ながら美味しくたけた。

写真は先ほど写したアガパンサス、雨が当たらないように玄関先からの為道路がバック、止まれのれの字に合わせ写してみた一つの蕾が10数個の花が咲く間もなく見ごろになると思う。