川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 車中泊遠征、デジタル一眼、インテリアなど

遠征メモ 24.11月 愛知遠征2日目

2024-11-26 20:22:24 | 車 新型キャラバン/GPGXプロスタイル2WDディーゼル
大会初日朝

ややゆっくり、6時起床

夜中はかなり寒く、ライトダウンの上にベンチコートを着て冬用シュラフでぎりぎりでした




顔にかかる冷気を毛布で塞いで寝ました










トイレ等済ませ

コーヒーを淹れ



出発



残り176キロ









だんだん天気が微妙に



長篠設楽原PAで休憩



アップルパイとコーヒー



riverが大活躍






おそらく今日は夕方から本降り



試合はないんじゃないかなと思いながら出発


そこからは一気に走行し、降りるIC前最後のSAで休憩



モーニングの10時ちょっと前だったので
モーニングラーメンセットを注文









高山ラーメンだそうです
結構美味しかったです

そこから、登録しておいた最寄りエニタイムを目指します



一ノ宮ICで降り
深夜割5280円






エニタイム江南店到着



スタッフもみんな挨拶があり、とてもいい店舗でした


会場へ


到着
12時半






もう雨がパラついてました

一旦本部とコートの様子を見に行き
何人かベテラン仲間とお話し

駐車場で待機
結構雨が降ってましたが..



会場に行ってみるとどのコートも止める雰囲気無し

NB15時、ちょうどに入りました


2度目の対戦のお相手だったので、アップが終わった段階で雨が強くなってきたので相談してここまでにしました


2年ほど前の対戦以来でしたが、自分の車中泊ブログを見てくれてるそうです
嬉しいですね


その後すぐ大雨に



やめて良かったです


場所的にほぼ岐阜県

エニタイムと道の駅を目指します

イオンスーパーを通り過ぎてしまい

HEIWA堂という、ほぼほぼイトーヨーカドーのパクリの様なスーパーへ






意外と普通でした


初の岐阜県エニタイム
岐阜柳津店






漫画喫茶の上にあり、エニタイムは綺麗でしたが建物自体が異臭漂う感じでした..




道の駅柳津到着



カーテンと照明を付けて



飲み始め



雨だったのでとりあえずつっこんでた荷物を整理し




今日は中華丼と買ってきた惣菜にします






その後、のんびりして2本目とおつまみ






明日頑張ります


最新の画像もっと見る