明けましておめでとうございます
あまり実感もなく、2021年に入りました
今年もよろしくお願いします
今年はコロナ渦で初詣を少しずらそうかとも思いましたが、例年より朝早めに出て行くことにしました
7時45分出発
去年はバイクでしたが、電車で
9時に鎌倉駅到着
例年よりも、最初の鳥居の辺りも空いてました
狛犬?もマスク着用
とりあえず、早めにお参りを済まそうと向かいます
そろそろ鶴岡八幡宮入り口
橋を渡ってみると
行列無し
混雑を避けた人が多いのと、早めに着いたのが良かったんですかね
いつもはこの手前のゲートをくぐるまでもかなり時間かかってましたが、並ばずそのまま通過
すずをみながら、交代で参拝
次はおみくじ
一昨年は4回凶が出て5回チャレンジ
去年は凶が出て、再チャレンジしましたが..
今年は吉
奥さんは中吉
去年のお守りをお返しして
この時点で10時ジャスト
まだ空いてました
小町通りへ
せっかくなので、昨日ちょっと調べたブランチキッチンに行ってみましたが、休業
他にペット可のカフェは調べてなかったので、とりあえず帰路へ
行きはJRで来ましたが、帰りは江ノ電に
そのまま帰る予定でしたが、長谷駅で途中下車
長谷寺へ
駅から5分で到着
入場券を買うみたいですが
ペット同伴不可
とりあえず駅方面に戻り、海へ
海沿いカフェも考えましたが、駅前のしらす丼を食べに戻りました
釜揚げしらす丼と、鎌倉ビール
電車だと飲めていいですね
しらす丼と鎌倉ビール、すごく美味しかったです
満足したので、目の前の江ノ電に乗って帰路へ
暖かいうちに帰ってこれました
いい初詣でした
あまり実感もなく、2021年に入りました
今年もよろしくお願いします
今年はコロナ渦で初詣を少しずらそうかとも思いましたが、例年より朝早めに出て行くことにしました
7時45分出発
去年はバイクでしたが、電車で
9時に鎌倉駅到着
例年よりも、最初の鳥居の辺りも空いてました
狛犬?もマスク着用
とりあえず、早めにお参りを済まそうと向かいます
そろそろ鶴岡八幡宮入り口
橋を渡ってみると
行列無し
混雑を避けた人が多いのと、早めに着いたのが良かったんですかね
いつもはこの手前のゲートをくぐるまでもかなり時間かかってましたが、並ばずそのまま通過
すずをみながら、交代で参拝
次はおみくじ
一昨年は4回凶が出て5回チャレンジ
去年は凶が出て、再チャレンジしましたが..
今年は吉
奥さんは中吉
去年のお守りをお返しして
この時点で10時ジャスト
まだ空いてました
小町通りへ
せっかくなので、昨日ちょっと調べたブランチキッチンに行ってみましたが、休業
他にペット可のカフェは調べてなかったので、とりあえず帰路へ
行きはJRで来ましたが、帰りは江ノ電に
そのまま帰る予定でしたが、長谷駅で途中下車
長谷寺へ
駅から5分で到着
入場券を買うみたいですが
ペット同伴不可
とりあえず駅方面に戻り、海へ
海沿いカフェも考えましたが、駅前のしらす丼を食べに戻りました
釜揚げしらす丼と、鎌倉ビール
電車だと飲めていいですね
しらす丼と鎌倉ビール、すごく美味しかったです
満足したので、目の前の江ノ電に乗って帰路へ
暖かいうちに帰ってこれました
いい初詣でした