ついに春一番が吹きましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
早く春になってほしいものです..
さて、今月の月曜、火曜ワンデーを8.9.15で開催しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
毎月やっている月曜ワンデーですが、今月はみんなも僕も出そうなjop大会が多いこともあって日程もメンバーもなかなか調整が難しく、希望日もばらけていたので少人数総当たりのマッチ練習会を二回やることにしました
8の月曜マッチ練習会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/66e00122ff8931b97e3a6ac71f24b274.jpg)
この日は元SSCコーチでjopに出ていたメンバーがたまたま地方からこっちに来ていたり、たまたま今日休みの初参加社会人、初参加コーチなど、5名でしたが新鮮なメンバー構成でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cb/ba34836a29666dd7a0b2c7c191a604b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/b4235ff7e706abcf1a578b20e30c4def.jpg)
スムーズに総当たりが終了したので後半は自分も混ざってダブルス4セット
少人数でこのパターンも充実しててなかなかいいかなという感じでした⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/1b24bbbb19ebf0a27e8357b6c4e72b80.jpg)
翌日9日は、最近定着してきた火曜の部
第46回川角メンズトーナメント
一応、ちゃんと人数が集まりそうな会はメンズトーナメント
あんまり集まるのか定かでない日はマッチ練習会
と、差別化してる感じです
あまり変わらないですが^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/e9b864e228dc0477490c419e2e94b9b5.jpg)
当初12~13人の予定でしたがまたも風邪や怪我など色々とあり、8名に^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/a965874e2c56a42c71946aab742f30af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/688138ca8cb9fdc2c855a7779126fbd0.jpg)
栃木から初参加の栃木選手権2連覇中(このあと大会があり、3連覇)jopでも引退はしてますが複60位だった新若手メンバーや学生時以来の有休で出場のメンバーを加え
久々にオーソドックスな4名ブロックに分けてからの順位トーの形でスタートしましたが、到着の遅れるメンバーもいたので8名全員リーグに変更
強風とジェット機の飛び交う中、多い人は6セットを戦いかなりハードそうでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/74585d6ac652e7a22f7561edca46ee43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/418ab97972a50bcb43ea9f86d3f1d655.jpg)
最近好調を維持しているクリエイトコーチが圧倒的フィジカルのサトウGTCコーチをかわし見事優勝しました⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/1bb226014151e02e6507cc9c0b88aa98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/951053a842cac4c97ea96c63b5f61097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/df90d723a808d420730448bc60b452b0.jpg)
みんなぐったりだったのでアフターは行かずでしたがいい交流練習会になりました(^^)
15日は今月2回目の月曜マッチ練習会
いつものコートがお休みなので今日は隣の施設のコートを使用しました
朝の8時半からのコート取り争奪戦電話の作戦を立てのぞみましたが、9時からは2面しか確保出来ず^^;
メンバーは最初は4~5人程度の予定でしたが、当日増えたりして結局9名に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/41f981ea78a5693ca3afa8ae907c08a8.jpg)
徐々に増えたので最初はやはり少なめの集合写真笑
今日はいつもの月曜日メンバーとは大分違う集まりになりました
新規参加はゼストコーチ、ジュンレオコーチの2名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/50/4a37c3a11e123fce6d83c597c509d9d2.jpg)
ゼストコーチは僕がコーチをしていたJSS相模のジュニアだったそうです
僕がコーチを抜けた頃、確か小4くらいだった子と同い年らしく
月日が経つのはほんとに早い..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/6b8eb3a0379bdfab0a43177df2839a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/59187515cca38f5793dee065d196624d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/91a746f136b61198ccf03a7645807ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/ec4bb0e3415aa2258a6146bc1615768e.jpg)
またまた今日は高校時の同級生同士(藤沢翔陵高校)の再会もあったりしたのでアフターは鶴間イオンのとんかつ和幸に行きました⭐️
ごはんキャベツお味噌汁がお代わり自由
僕も3杯食べました
テニス好きが二人いたのでレッスンのダブルス形式の教え方や理論などマニアックな会話でした笑
月曜のこの形式は初の試みだったのですが、なかなか良かったです
他の曜日でもリクエストがあればやってみようかなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
早く春になってほしいものです..
さて、今月の月曜、火曜ワンデーを8.9.15で開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
毎月やっている月曜ワンデーですが、今月はみんなも僕も出そうなjop大会が多いこともあって日程もメンバーもなかなか調整が難しく、希望日もばらけていたので少人数総当たりのマッチ練習会を二回やることにしました
8の月曜マッチ練習会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/66e00122ff8931b97e3a6ac71f24b274.jpg)
この日は元SSCコーチでjopに出ていたメンバーがたまたま地方からこっちに来ていたり、たまたま今日休みの初参加社会人、初参加コーチなど、5名でしたが新鮮なメンバー構成でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cb/ba34836a29666dd7a0b2c7c191a604b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/b4235ff7e706abcf1a578b20e30c4def.jpg)
スムーズに総当たりが終了したので後半は自分も混ざってダブルス4セット
少人数でこのパターンも充実しててなかなかいいかなという感じでした⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/1b24bbbb19ebf0a27e8357b6c4e72b80.jpg)
翌日9日は、最近定着してきた火曜の部
第46回川角メンズトーナメント
一応、ちゃんと人数が集まりそうな会はメンズトーナメント
あんまり集まるのか定かでない日はマッチ練習会
と、差別化してる感じです
あまり変わらないですが^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/e9b864e228dc0477490c419e2e94b9b5.jpg)
当初12~13人の予定でしたがまたも風邪や怪我など色々とあり、8名に^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/a965874e2c56a42c71946aab742f30af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/688138ca8cb9fdc2c855a7779126fbd0.jpg)
栃木から初参加の栃木選手権2連覇中(このあと大会があり、3連覇)jopでも引退はしてますが複60位だった新若手メンバーや学生時以来の有休で出場のメンバーを加え
久々にオーソドックスな4名ブロックに分けてからの順位トーの形でスタートしましたが、到着の遅れるメンバーもいたので8名全員リーグに変更
強風とジェット機の飛び交う中、多い人は6セットを戦いかなりハードそうでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/74585d6ac652e7a22f7561edca46ee43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/418ab97972a50bcb43ea9f86d3f1d655.jpg)
最近好調を維持しているクリエイトコーチが圧倒的フィジカルのサトウGTCコーチをかわし見事優勝しました⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/1bb226014151e02e6507cc9c0b88aa98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/951053a842cac4c97ea96c63b5f61097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/df90d723a808d420730448bc60b452b0.jpg)
みんなぐったりだったのでアフターは行かずでしたがいい交流練習会になりました(^^)
15日は今月2回目の月曜マッチ練習会
いつものコートがお休みなので今日は隣の施設のコートを使用しました
朝の8時半からのコート取り争奪戦電話の作戦を立てのぞみましたが、9時からは2面しか確保出来ず^^;
メンバーは最初は4~5人程度の予定でしたが、当日増えたりして結局9名に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/41f981ea78a5693ca3afa8ae907c08a8.jpg)
徐々に増えたので最初はやはり少なめの集合写真笑
今日はいつもの月曜日メンバーとは大分違う集まりになりました
新規参加はゼストコーチ、ジュンレオコーチの2名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/50/4a37c3a11e123fce6d83c597c509d9d2.jpg)
ゼストコーチは僕がコーチをしていたJSS相模のジュニアだったそうです
僕がコーチを抜けた頃、確か小4くらいだった子と同い年らしく
月日が経つのはほんとに早い..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/6b8eb3a0379bdfab0a43177df2839a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/59187515cca38f5793dee065d196624d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/91a746f136b61198ccf03a7645807ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/ec4bb0e3415aa2258a6146bc1615768e.jpg)
またまた今日は高校時の同級生同士(藤沢翔陵高校)の再会もあったりしたのでアフターは鶴間イオンのとんかつ和幸に行きました⭐️
ごはんキャベツお味噌汁がお代わり自由
僕も3杯食べました
テニス好きが二人いたのでレッスンのダブルス形式の教え方や理論などマニアックな会話でした笑
月曜のこの形式は初の試みだったのですが、なかなか良かったです
他の曜日でもリクエストがあればやってみようかなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)