X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

十谷温泉

2009年11月03日 | ツーリング他
今日は予定通り、十谷温泉に行ってきた 



今朝の散歩でやっと富士山が見えた 

でも凄いよね県の端から端にあるのが見えるんだから。

ちょいと寒いけど快晴  

ここのところ早起きだったんで、今日はのんびりと6時起床。

そのせいで、8時半と遅めの出発。



12時に無事到着。

道中、ライダーが結構多かった。

寒いけど絶好のツーリング日和だもんね。



本日の目的地、「源氏の湯」



吊り橋を渡って露天風呂へ。



うっしっし、またまた混浴 

でも、若い人がいない、残念 



でも、お風呂は凄く良かった 



こんな景色を見ながら、のんびりと命の洗濯 



今日はどうしても富士山を撮りたくて。

高速走ってる時も、バーンと富士山が見えると凄く感動。

やっぱり日本人は富士山だよね。

もっと雪が多いかと思ったけど、割に少ない。



帰る途中、綺麗だったんでパシャ。

行きも帰りもこれと言った渋滞はなかったんだけど、車が多い。

パトカーもちらほら。

いまいちスカッと走れなかったけど、景色を楽しみながらのんびりと走れた。

日中は快適だったけど、行き帰りは寒かった~ 

暗くなる前に帰りたかったんで、無事5時に帰宅。



家の近くまで来ると、満月が登ってきた。

綺麗だな~。

ホントは、温泉入って富士山方面にも行きたかったんだけど時間がなかった。

朝霧高原とかも行きたかったし、久しぶりに山中湖とかも見たかった。

次の機会は富士山1周かな 

結局、今回もお風呂入っただけでした 

本日の走行距離395キロでした 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする