今日は土用の丑の日 ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
とくれば、当然 「うなぎ」 でしょう。。。
昨晩は料理やさんに飲みに行ってたんだけど、仕上げの味噌汁の具は「しじみ」だった。
どうも 「土用しじみ」 なんてのがあるんだ、知らなかったなー w( ̄o ̄)w
さてさて今晩の夕食は・・・ヒッヒッヒ
・・・
・・・
・・・
まさかの ( ̄□ ̄;)!!

またー、そりゃないだろー
と思ったら、出てきました 「身」 が、どんぶりになって

やっぱり 「身」 を食べないとね

おかずは白焼きを生姜醤油で食べます。
そして他のおかずは、これ・・・

こんなのいただいたんで、

豪快にこんな風にしたり

こんなんしたりしてご馳走になりました。
案外でかくて、身もプリッとしていて
そして最後は

冷やしトマト、この時期最高に美味しいっすね。
結局今晩の食材は全部頂き物でした (^∇^)
スタミナ着けて夏を乗り切らないと
とくれば、当然 「うなぎ」 でしょう。。。
昨晩は料理やさんに飲みに行ってたんだけど、仕上げの味噌汁の具は「しじみ」だった。
どうも 「土用しじみ」 なんてのがあるんだ、知らなかったなー w( ̄o ̄)w
さてさて今晩の夕食は・・・ヒッヒッヒ
・・・
・・・
・・・
まさかの ( ̄□ ̄;)!!

またー、そりゃないだろー
と思ったら、出てきました 「身」 が、どんぶりになって

やっぱり 「身」 を食べないとね

おかずは白焼きを生姜醤油で食べます。
そして他のおかずは、これ・・・

こんなのいただいたんで、

豪快にこんな風にしたり

こんなんしたりしてご馳走になりました。
案外でかくて、身もプリッとしていて

そして最後は

冷やしトマト、この時期最高に美味しいっすね。
結局今晩の食材は全部頂き物でした (^∇^)
スタミナ着けて夏を乗り切らないと
