9月18日日曜日
3泊4日の東北ツーリングも最終日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰るとなると、寂しい
でも、早く帰らないと台風が来てる
そう、台風14号が日本海側を北上中
天気が悪くなったからって、止まっていると台風本体が来るよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
予定通り、8時半に出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/d0d85d16de1aa46dd919a117eaf4ce9c.jpg)
行きは東北道だったんで、帰りは日本海側
切れ切れの日本海東北道を通って、北陸道・長野道・中央道で帰ります
東北道で帰るより1時間ほどプラス
でも、関東の方は天気が悪いみたいだから
出発して青森の一般道、軽トラックも凄いハイペースで走ってるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
流れに乗って安全運転で走ります
途中、秋田・山形・新潟は30度越え
家の方より暑いぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
チョイチョイまめに休憩しながら走っていると、新潟辺から風が強くなり、雨もザッと
カッパ着ようかと考えていると止んだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/0865afe4506669179cc6e431c9acd729.jpg)
念のため、ツーリングバックには雨カバー装着
順調に走ってたんだけど、中央道で渋滞
飯田山本から先で1時間の渋滞だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そしてら下道の方が早いから一般道へ
ただ、クネクネの山道だから夜は走りたくなかったんだよね
しかも路面はウエット
車に先に行ってもらい、慎重に走る
ヘッドライト、この暗さはちょっとヤバイ
帰ったら替えよう
で、なんとか22時に無事帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/8e48b0e586112d0bb375d227f4677c6e.jpg)
眠くなることもなく、帰っててこれました
今回のツーリング、コレが大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/a04cf93b627ba2b8da2a8db2365287a4.jpg)
アクセレーターロックだったっけな?
細かい設定は当然できないけど、空いてる道は大活躍
右手が自由になるのは凄く助かる
今回のお土産
日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/559cb11552d3466832377ecf8694c8b4.jpg)
焼肉のタレ(プレミアムはこっちじゃ売ってない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/a0480e30c59e05442a8cd08d9b8348a2.jpg)
同じスタミナ源のコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/a446a54b6ddcc2a168ce5193ca9fcd47.jpg)
青森と言えばしじみ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/715fda8095df732f586a40e0c727e919.jpg)
やっぱりニンニクは外せないよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/2d01f514c926ac5733ce1119a3833f36.jpg)
13時間くらい走ってたのかな
まあ、全然苦にならなかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
久しぶりにガッツリ乗れた
東北ツーリングもコレで最後にしようと思ってたけど、やっぱり東北はサイコーだ
今年車検を通したFJR、次の車検で手放そうと思ったけど・・・
やっぱり乗ってたいなあ
来年のGWは四国
そしてSWは九州を予定
九州はコレが最後
なんせ遠すぎだから
今回3泊したけど、賑やかな宿はダメってことに今さら気がついた
やっぱり話し声が聞こえないような、鄙びた温泉宿がいいな
さっそく来年のGWツーリングの計画をたてるよ
3泊4日の東北ツーリングも最終日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰るとなると、寂しい
でも、早く帰らないと台風が来てる
そう、台風14号が日本海側を北上中
天気が悪くなったからって、止まっていると台風本体が来るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
予定通り、8時半に出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/d0d85d16de1aa46dd919a117eaf4ce9c.jpg)
行きは東北道だったんで、帰りは日本海側
切れ切れの日本海東北道を通って、北陸道・長野道・中央道で帰ります
東北道で帰るより1時間ほどプラス
でも、関東の方は天気が悪いみたいだから
出発して青森の一般道、軽トラックも凄いハイペースで走ってるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
流れに乗って安全運転で走ります
途中、秋田・山形・新潟は30度越え
家の方より暑いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
チョイチョイまめに休憩しながら走っていると、新潟辺から風が強くなり、雨もザッと
カッパ着ようかと考えていると止んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/0865afe4506669179cc6e431c9acd729.jpg)
念のため、ツーリングバックには雨カバー装着
順調に走ってたんだけど、中央道で渋滞
飯田山本から先で1時間の渋滞だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そしてら下道の方が早いから一般道へ
ただ、クネクネの山道だから夜は走りたくなかったんだよね
しかも路面はウエット
車に先に行ってもらい、慎重に走る
ヘッドライト、この暗さはちょっとヤバイ
帰ったら替えよう
で、なんとか22時に無事帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/8e48b0e586112d0bb375d227f4677c6e.jpg)
眠くなることもなく、帰っててこれました
今回のツーリング、コレが大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/a04cf93b627ba2b8da2a8db2365287a4.jpg)
アクセレーターロックだったっけな?
細かい設定は当然できないけど、空いてる道は大活躍
右手が自由になるのは凄く助かる
今回のお土産
日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/559cb11552d3466832377ecf8694c8b4.jpg)
焼肉のタレ(プレミアムはこっちじゃ売ってない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/a0480e30c59e05442a8cd08d9b8348a2.jpg)
同じスタミナ源のコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/a446a54b6ddcc2a168ce5193ca9fcd47.jpg)
青森と言えばしじみ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/715fda8095df732f586a40e0c727e919.jpg)
やっぱりニンニクは外せないよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/2d01f514c926ac5733ce1119a3833f36.jpg)
13時間くらい走ってたのかな
まあ、全然苦にならなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
久しぶりにガッツリ乗れた
東北ツーリングもコレで最後にしようと思ってたけど、やっぱり東北はサイコーだ
今年車検を通したFJR、次の車検で手放そうと思ったけど・・・
やっぱり乗ってたいなあ
来年のGWは四国
そしてSWは九州を予定
九州はコレが最後
なんせ遠すぎだから
今回3泊したけど、賑やかな宿はダメってことに今さら気がついた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
やっぱり話し声が聞こえないような、鄙びた温泉宿がいいな
さっそく来年のGWツーリングの計画をたてるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
こんな距離・・・一人じゃ走れないわ!!
私は、ツーリングで北は大沢温泉が最長距離でした。
流石です。
せめて草津くらいまで、また行きたいですが、125ccでは、ちと厳しそうです。
FJR乗ってる人、これくらいは普通じゃないの。
それに帰るだけ。
ただひたすら走ってる。
一人だから自分のペースで走れてイイの。
それがあんまり疲れないんですよねー。
おけつは痛くなりますけど。
温泉、東北はよりどりみどりでイイですよ。