#不老ふ死温泉 新着一覧

黄金崎不老ふ死温泉とお夕食
夕日の聖地・黄金崎不老ふ死温泉に着きました! 先ずはお部屋に直行。。。広くて綺麗です。 日本海に沈む夕日を一望できる景勝地とありましたが。。。

五能線&不老ふ死温泉
2日目は、秋田市内のホテルから、あきた白神駅へ行き「五能線」に乗車し日本海を見る事が出...

旅行5年間の総決算
OM SYSTEM OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023.07.12 富良野ファーム富田ラベンダー畑...

不老ふ死温泉
高山稲荷神社に向かう途中、しなければいけないことは2つ、一つは道の駅八森で水を汲むこと、...

東北秘湯巡り~黄金崎 不老ふ死温泉~
八甲田山の「酸ヶ湯温泉」から秋田の「黄金崎 不老ふ死温泉」へ14:25 千畳敷 1792年(寛...

今日は棚卸し
閉店してから年に一度の棚卸しの日、明日は値段が不明だった物などが各部門ごとに寄せられて...

風呂の日
棚卸し前の公休日、撮影と水汲みと湯浴みに何処に行こうか考えていて気が付いたのは今日は26...

温泉
6日の湯浴みは不老ふ死温泉で昼食も兼ねた。天気が良かったしこの次はいつ来れるか判らないの...

東北遠征4日目 もはや山ではない
まじで天気がわるい。。弘前って岩木山のお膝元。だのに、麓からすでに見えないくらい天気が...

不老ふ死温泉
今日は早めにチェックアウトして日本海沿いを北上、青森県に入ってすぐの不老ふ死温泉へ向か...

思案中
師走の次のシフトは有休無し、格別、用事も無いのでお任せしたら何と連休があり元旦がお休み...