昨日18日土曜日
台風の後片付けを済ましランチツーリング出発
天気も良く最高のバイク日和
今日はそんな遠くまで行かないし、高い物なんて食べませんよ
給料日前ですからね
レトロな町並みがステキです
で、目的地はココ
掛川市横須賀にある小石屋
店っぽくない所がステキ
この外観を知らなかったらたぶん辿り着かないだろうね
店内
庶民的ですわ
メニュー
メニューはこの壁に貼ってあるだけ
腹ぺこのオイラ悩みました
並にして焼きそばのハシゴをしようか?
まあ、他の店は次のチャンスの時にと言うことで
特大にたまご入り(目玉焼き)
かなりのボリュームです
まずはコショウをガンガン振っていただきます
ん~、あんまり味しないな
特製ソースを投入
店のオバチャンにガンガン入れてねって言われたけど・・・
味を確かめながら入れていきます
麺は中太
ソースを後から掛けるのでアッサリ
ソースを掛け過ぎかと思うくらいでも全然大丈夫
特大でも楽々食べれました
と言うか、物足らないくらい
この辺では後掛けソース焼きそばが名物なんだって
いや~、名物に美味い物無しって言うけど
こりゃあ、ウマイや
満足満足
次は違った店も行ってみたくなりました
お店は11時から13時半まで営業
オイラは12時ちょっと過ぎに到着したんだけど
運が良くオイラがラスト
麺が終わったそう
いったいどれだけさくさんの客が来るのか?
それとも仕入れる麺が少なすぎるのか?
どうなってるんだろうね
腹もふくれたんでブラッと走りに行きますよ