網代のタテを右隣のタテにまわしかけ一周
外縁、内縁をあて
余分なタテをカットしたところ
縁巻用の竹水に浸け数日もういい頃かなと
縁巻き実行
教本では身ヒゴ2回、皮ヒゴ3回巻き
幅15mm
幅15mmは技術が必要 幅は10mmで
身ヒゴ2回折れた
なんとか巻きましたけど、、、
下に巻いた身ヒゴがいいか悪いか
幅15mmだと隙間なく巻けるのかな
まっ丈夫なものが出来ました
底は抜けません
内径25cm外径29cm深さ8cm
^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^
腰から立ち上げ
胴編み
以前苦労していたヒゴの繋ぎ上手になりましたが、節でちょっと不安なところ数カ所
例のボンドでチョイ補
直径28cm深7cm
次は
竹皮で縁巻き
水に数日漬ける 忘れとりました
センの刃を研いだら切れる切れる
次回に向け対策、七回しヒゴ削ぎ
^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^^ - ^
使用する竹、3年生
網代底のヒゴ、七回しヒゴを見直し
強度とヒゴの寄りを考慮し適正に薄く
七回しヒゴを自分なりに正確に
で やってみた
が やっぱり なかなか 難しい
しかたないので、続けましょう