「蟹工船」日本丸から、21世紀の小林多喜二への手紙。

小林多喜二を通じて、現代の反貧困と反戦の表象を考えるブログ。命日の2月20日前後には、秋田、小樽、中野、大阪などで集う。

西沢舜一氏死去

2008-12-17 22:26:22 | つぶやきサブロー
2/16の「赤旗」に西沢舜一さんの死去の知らせが掲載された。
西沢氏のペンネームは、勝山俊介。
今井正監督の映画『小林多喜二』の脚本家であり、文芸評論家でもあった。

2003年、お葉書をいだいたことがある。

長く闘病されていた。
ご冥福を祈る






 合掌。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念ですね。。 (めい)
2008-12-19 01:12:17
良い仕事されましたよね。。
返信する
西沢舜一 (神奈備 幸葉)
2008-12-19 12:49:41
この人、党の文化官僚として、相当ひどい二枚舌・三枚舌もしゃあしゃあと使ってたなぁ。。。
返信する
神奈備 幸葉さんへ (佐藤)
2008-12-19 17:46:46
私自身は西沢氏とは本や新聞が主で、多喜二のことについて直接話をする機会はありませんでした。90年代はじめまでは多喜二について発言していた氏が、その後はパタリと発言しなくなったことが不思議でしたが、<二枚舌・三枚舌>と感じるほど身近ではありませんでした。神奈備幸葉さんは、そう感じられるほど身近だったのでしょうね。
返信する

コメントを投稿