ども、アコギをオモチャにするギタリスト、takoです。
Roland ACシリーズ
BOSS ACS-LIVE
はい、というわけで、今回はエレアコ用アンプについて色々調べてみましたー!!
さて、今回はエレアコ用のアンプについて色々調べてみました。
というのも、僕はもっぱら演奏する時にはDI経由でPA卓に繋げちゃうので、アンプ自体あまり使わないのですが、最近エレアコ用のアンプが結構あって気になっていたんです。
もともとエレアコ用のアンプって10数年くらい前にはあんまり見かけなかったような気がするんですが(定かではない)、エレアコの需要が高まるにつれて各メーカーからエレアコ用が出てきました。
実は、昔路上ライブをやろうと思って「CRATE TX-15」という充電式のアンプを買った事があるんですが、これも「エレアコで使うならこれが割と良い」っていうような口コミで購入したもので、厳密に言うと「エレアコ用」のアンプではなかったんですよね。
↑CRATE TX-15(TAXIとも言う)
※現在は、生産完了
そういえば、エレアコ用のアンプってのがあんまり無かった頃に高校の学園祭でライブをやった時、機器に詳しい友達に「エレアコはギターアンプじゃなくてベースアンプに繋いだ方がいいよ」と言われて繋いだ覚えがあるんですよね。やっぱり、エレアコ用のアンプって当時あんまりなかったんだと思います。
…ていうか、「そもそも、アンプにエレキギター用とかベース用とかエレアコ用とかあんの?」っていうところなんですけど…ちゃんとあるんです。
それぞれで、ピークになる音域やパワーが違うわけですね。
例えば、エレキギターとベースでは音域が違うんで、エレキギター用アンプであれば中域の音にピークがあってたりします。じゃあ、ベースは低音域にピークが合ってるの?と言われるとそうではなくて、実はベース用アンプはエレキギターよりも広い音域の出力が可能なのです。
エレアコはエレキギターと比べ、倍音の響きを出すためにはより広い音域での出力が求められるので、学園祭の時に友人はそんなアドバイスをくれたわけですね。
「じゃあ、ベース用アンプ持ってればそれでエレアコに代用出来るわけ?」と言われると実はそうでもないんです。エレアコに対してエレキギター、ベース用のアンプはパワーが強すぎるんです。
エレアコは生ギターでもあるので、ハウリングというトラブルがあるんですね。なので、強すぎる出力だとハウリングしてしまうので音量の調節がベース用アンプだとかなりシビアになるんですよね。
その点、エレアコ用アンプはエレアコの音を出すためにちょうどいいパワーに設計されているのです。
なので、それぞれの特性を考えると、エレアコをアンプに繋ぐならエレアコ用のアンプを使った方がいい、という結論になります。
さて、エレアコ用アンプをいろいろと見てみると、結構エレアコ用の仕様になってるものが多いですね。
割とどのアンプも3バンドEQとリバーブが付いてるっぽいです。また、弾き語りに使うことを想定して、ギターとマイクを繋げられるように2チャンネル入力になってるものも多いです。
では、いくつか気になったエレアコ用アンプをご紹介しましょう!
YAMAHA THR5A
さて、安心のメーカー(笑)YAMAHAのエレアコ用アンプです。
「小さなアンプから出る音は質が良くない」、という常識を覆す革新的なアンプ、とYAMAHA自身が謳っているように、その出力はかなり定評があります。
さらに驚くべきは、アンプに搭載されたその音作りのための機能数!
アンプタイプは5種類。エフェクターはディレイと3種類のリバーブに加え、コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロが搭載されています。
電池駆動もイケるので、ガチでこれ一台で路上ライブ出来ちゃうクオリティですね!!
また、この上位クラスにこんなのもあります。
THR30ⅡA Wireless
THR5と比べるとエフェクターの種類は減るものの、マイク端子があるのと、Bluetooth接続により、ワイヤレスでスマートフォンやタブレットからオーディオ再生やアプリでの外部コントロールが可能、また、別売のLine 6RRelayRG10Tトランスミッターを用意することでワイヤレスギター演奏が可能など、より自由度の高いライブが可能となります!
世界中で人気の超定番エレアコ用アンプです。そのクオリティの高い音質から多くのプロミュージシャンから愛されているアンプです。
その豊富な入出力から、ライブでの可能性は広いですね!
また、ハウリングを防ぐアンチ・フィードバック機能も搭載。
エレアコ用アンプに迷ったらこれ買っとけば間違いない!って感じですね!
BOSS ACS-LIVE
ギターとボーカルマイクの2チャンネル仕様でそれぞれ独立した3バンドEQが付いているのはもちろんのこと、このアンプ、驚きなのが、付属のフットスイッチを使ってルーパーを使う事が出来るんです!!
これ一台で家で1人バンドみたいに楽しむ事も出来ますね!
ではでは!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます