本来なら、partⅡとするのですが、
数字が「?」マークに化けていたので、変えました。
昨日は「和」でしたが、同じ栗のお菓子でも
スペインの栗を使った「マロングラッセ」です。
マロングラッセというとフランスのイメージだったのですが
これはスペインのガルシア地方の栗を使ったものだそうです。
たっぷりのお砂糖とバニラで漬けたお菓子は
とってもスイート。紅茶に合いますね。
もしかして、ブランデーとかお酒にも合うかも…。
黒っぽいものを撮影するとき、バックが白だと露出が難しいのです。
ちなみに白のバックでも撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/4cf2740e3f8b04d8ca68993cdc9cb8fd.jpg)
落ち着くのはやっぱり同系色?
ちょっと、おはぎみたいに見えますが…。
このあと食べるためにテカリを出したり、手をくわえられなかったので
そのまんまです。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/0d8377b14757a9a100be2ef917c7d593.png)
女性カメラマンブログランキング
数字が「?」マークに化けていたので、変えました。
昨日は「和」でしたが、同じ栗のお菓子でも
スペインの栗を使った「マロングラッセ」です。
マロングラッセというとフランスのイメージだったのですが
これはスペインのガルシア地方の栗を使ったものだそうです。
たっぷりのお砂糖とバニラで漬けたお菓子は
とってもスイート。紅茶に合いますね。
もしかして、ブランデーとかお酒にも合うかも…。
黒っぽいものを撮影するとき、バックが白だと露出が難しいのです。
ちなみに白のバックでも撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/4cf2740e3f8b04d8ca68993cdc9cb8fd.jpg)
落ち着くのはやっぱり同系色?
ちょっと、おはぎみたいに見えますが…。
このあと食べるためにテカリを出したり、手をくわえられなかったので
そのまんまです。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/0d8377b14757a9a100be2ef917c7d593.png)
女性カメラマンブログランキング
![gooリサーチモニターに登録!](http://research.goo.ne.jp/Campaign/images/mybanner4.gif)