情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

事務所内LANが100Mbps接続になっていた-元通り1Gに回復

2023-06-21 07:54:09 | 10Gインターネット
事務所内LANは、いろいろとテストにも利用しているので、ちょっと変になることもある。昨日しばらく止めていたIPv6を、auひかり10Gに向けたので通信ができているかを確認しようとした

■全体構成


■何故か100Mbpsでリンクしている
正直、これでも、ネットサーフィンやYoutubeは何も問題ない
上流が100Mbpsを超える接続で快調の場合の100M接続でのほぼ最高速度

■島HUB(スイッチ)を確認
ランプは正常だ。だが、ランプはリンクと明滅での通信の有無を示しており、リンク速度を示すものではないことが判った。そういうスイッチもあることを確認できたことは良かった

■島HUBがつながるルーターRTX1200のリンクが100Mを確認
ルーター側Linkランプは正常。だが、速度ランプが100Mbpsの表示。ルータ側LANケーブルを抜き差しを試して1Gに回復した。とても簡単だった

■再度通信速度を測定
期待通り回復。何も問題なし

簡単に回復したが、抜き差しで回復する障害が増えてきた気がする。念の為、島HUBは交換したい

いつもアクセスありがとうございます。弊社のLANは実用テスト環境も兼ねているので、いろいろな機材を使っています。低速化の様子と回復後の様子を共有します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガに移行する際に気づいたこと-ひかり電話からhomeでんわへ

2022-12-27 00:19:50 | 10Gインターネット
docomo光10ギガに移行済みです。固定電話を廃止することはできないので、NTT東日本のひかり電話からdocomo homeでんわにMNP(同番移行)します。

今回は、docomo光10ギガの開通後に同番移行手配をしました。大きくは二つの確認が必要とのことです。

1.契約している電話番号が同番移行できるかどうか
NTT東日本のひかり電話でも、必ず移行できるとは限らないとのことで、docomo店の担当さんと一緒にNTT東日本に電話して、移行できる番号かどうかを確かめ、同番移行を申し込みました

2.docomo homeでんわのサービスエリアかどうか
利用場所がサービスエリアかどうかを、住所から確認しました

申し込んだ当日に、docomo homeでんわの機器HP01を持ち帰り、10日ほどで同番移行日の案内葉書がきました

■docomo homeでんわHP01

(*)NTT docomoホームページより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガに移行する際に気づいたこと-プロバイダは自動設定

2022-12-21 08:16:51 | 10Gインターネット
docomo光10ギガでのプロバイダ設定は、ONUとルータ(docommo提供)を回線につなぐことで、局側から全自動で行われます。ユーザーはONUとdocomoが送ってくるルーター(ホームゲートウエイ=HGW)を接続するだけです。プロバイダ設定は全自動で完結しており、変更もできません。これは1Gの回線でも同じです。ルータの知識ゼロでIPv4もv6も大丈夫です

LAN側から、HGWの設定画面にログインできます。LANのアドレスの変更、無線LANの設定は行うことができ、ユーザー側で必要な設定変更はできます

■docomo光10ギガで提供された無線LAN付きルーター

docomo光10ギガでのプロバイダは回線申込み時に同時申し込みです

いつもアクセスありがとうございます。docomo光のプロバイダ設定は全自動です。とても簡単。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガに移行する際に気づいたこと-ひかり電話が使えない

2022-12-15 20:01:09 | 10Gインターネット
docomo光10ギガでは、付加サービスとして光回線を利用した電話サービスを受けることができません。ホームゲートウエイの後ろの電話のポートに電話をつないで使うことができないのです。

これまでのdocomo光1ギガでは、電話はNTT東日本のひかり電話を使っています。無くなると困る固定電話回線です。

docomo光10ギガに変えると、ひかり電話を使い続けるために1Gの光回線を残すか、アナログ回線に変更するか、docomo homeでんわに同番移行するか、さらには他の電話サービスに同番移行するかになります。

結局、コストを考えてdocomo homeでんわに同番移行を申し込みました。同番移行までには、1-2週間かかるとのことです。

■電話のポートは付いているが使えない


いつもアクセスありがとうございます。docomo 光10ギガへの移行の様子を共有します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガに移行する際に気づいたこと-引き込み線は新設

2022-12-14 00:51:41 | 10Gインターネット
docomo光10ギガが引き込み線を、新設して開通しました。NTT東日本のフレッツ光クロスを使っており、信号が違うので1Gの回線は使えず、新設です。

■docomo光10ギガのホームゲートウエイの端子
ONUは別で、付属のCAT6AでWAN/10Gで接続。LAN端子は1ポートが10G対応で1Gが3ポートあり、無線LANを内蔵。USBと電話端子は使いません。

10GLANポートの先に10Gのスイッチや10G対応PC等を接続します。

いつもアクセスありがとうございます。docomo光10ギガを使い始めました。だんだん、紹介していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガ/フレッツ光クロスに1Gから切り替え-TV受信装置/ONU/ルータの設置

2022-12-09 07:17:53 | 10Gインターネット
docomo光をインターネット接続に使っています。これまでは1Gの回線でしたが、10Gのサービス範囲になったので、切り替えを始めました。
docomo光10Gは、NTT東日本のフレッツ光クロスを使ったコラボサービスです。NTT東日本のフレッツ光クロスのサービス提供地域で、かつdocomo光10Gの提供範囲である必要があります。

回線開通直後は、IPv6のみインターネット通信が可能で、IPv4は開通していません。IPv4のプロバイダ設定(IPoE/IPv4 over IPv6)も自動的に行われ、ユーザ側がプロバイダ設定を行うことは皆無です。

■10Gの回線のONUとルータ
左から、10Gルータ、10G-ONU、TV信号受信機


■10Gルーターの背面
回線/WAN側は青色で10G、LAN側は緑#4で10G。形状が1Gとは異なるがRJ45
USB3x2と電話(利用不可)x2


■IPv6のみの通信状況と通信速度
回線開通後直ぐはIPv6のみ利用可の状態。追ってIPv4もプロバイダ側が自動設定。そのため、利用者側でプロバイダ情報を設定することは何もない

IPv6で通信できるサイトにはつながる。IPv6のみの環境でPC側有線LAN1G/ルータ側10G接続で通信速度を測定したところ、上限の1Gで高止まりし、期待通り高速化している

いつもアクセスありがとうございます。docomo光10ギガの開通状況と利用状況を共有します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10Gのau光インターネット回線での通信速度をCLIコマンドで測定

2021-08-02 04:12:25 | 10Gインターネット
10Gインターネット接続を使っています。以下の手順でCLI(コマンドライン)で実行できるスピードテストをインストールし、実行しています。
最初の測定での結果は下り8G/上り4.3Gで、十分な速度がでています。いくつかの測定例を示していますが、テストサーバーの違いで測定値は大きく異なります。条件によっては、もっと良い速度が出るかもしれません。

$ curl -s https://install.speedtest.net/app/cli/install.deb.sh | sudo bash
Detected operating system as Ubuntu/focal.
Checking for curl...
Detected curl...
Checking for gpg...
Detected gpg...
Running apt-get update... done.
Installing apt-transport-https... done.
Installing /etc/apt/sources.list.d/ookla_speedtest-cli.list...done.
Importing packagecloud gpg key... done.
Running apt-get update... done.

The repository is setup! You can now install packages.

$ sudo apt-get install speedtest
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
The following NEW packages will be installed:
speedtest
0 upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
Need to get 930 kB of archives.
After this operation, 2,257 kB of additional disk space will be used.
Get:1 https://packagecloud.io/ookla/speedtest-cli/ubuntu focal/main amd64 speedtest amd64 1.0.0.2-1.5ae238b [930 kB]
Fetched 930 kB in 1s (1,381 kB/s)
Selecting previously unselected package speedtest.
(Reading database ... 188495 files and directories currently installed.)
Preparing to unpack .../speedtest_1.0.0.2-1.5ae238b_amd64.deb ...
Unpacking speedtest (1.0.0.2-1.5ae238b) ...
Setting up speedtest (1.0.0.2-1.5ae238b) ...
Processing triggers for man-db (2.9.1-1) ...
takumi@tkm-meitec:~$ speedtest
==============================================================================

You may only use this Speedtest software and information generated
from it for personal, non-commercial use, through a command line
interface on a personal computer. Your use of this software is subject
to the End User License Agreement, Terms of Use and Privacy Policy at
these URLs:

https://www.speedtest.net/about/eula
https://www.speedtest.net/about/terms
https://www.speedtest.net/about/privacy

==============================================================================

Do you accept the license? [type YES to accept]: yes
License acceptance recorded. Continuing.


Speedtest by Ookla

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: au one net
Latency: 4.15 ms (0.03 ms jitter)
Download: 7904.76 Mbps (data used: 9.5 GB)
Upload: 4254.03 Mbps (data used: 5.0 GB)
Packet Loss: 0.0%

Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/cacf7fb5-fca9-4bb3-9076-a70c7e87d723
$


$ speedtest -h
Speedtest by Ookla is the official command line client for testing the speed and performance of your internet connection.

Version: speedtest 1.0.0.2

Usage: speedtest [<options>]
-h, --help Print usage information
-V, --version Print version number
-L, --servers List nearest servers
-s, --server-id=# Specify a server from the server list using its id
-I, --interface=ARG Attempt to bind to the specified interface when connecting to servers
-i, --ip=ARG Attempt to bind to the specified IP address when connecting to servers
-o, --host=ARG Specify a server, from the server list, using its host's fully qualified domain name
-p, --progress=yes|no Enable or disable progress bar (Note: only available for 'human-readable'
or 'json' and defaults to yes when interactive)
-P, --precision=# Number of decimals to use (0-8, default=2)
-f, --format=ARG Output format (see below for valid formats)
-u, --unit[=ARG] Output unit for displaying speeds (Note: this is only applicable
for ‘human-readable’ output format and the default unit is Mbps)
-a Shortcut for [-u auto-decimal-bits]
-A Shortcut for [-u auto-decimal-bytes]
-b Shortcut for [-u auto-binary-bits]
-B Shortcut for [-u auto-binary-bytes]
--selection-details Show server selection details
--ca-certificate=ARG CA Certificate bundle path
-v Logging verbosity. Specify multiple times for higher verbosity
--output-header Show output header for CSV and TSV formats

Valid output formats: human-readable (default), csv, tsv, json, jsonl, json-pretty

Machine readable formats (csv, tsv, json, jsonl, json-pretty) use bytes as the unit of measure with max precision

Valid units for [-u] flag:
Decimal prefix, bits per second: bps, kbps, Mbps, Gbps
Decimal prefix, bytes per second: B/s, kB/s, MB/s, GB/s
Binary prefix, bits per second: kibps, Mibps, Gibps
Binary prefix, bytes per second: kiB/s, MiB/s, GiB/s
Auto-scaled prefix: auto-binary-bits, auto-binary-bytes, auto-decimal-bits, auto-decimal-bytes

$

$ speedtest -L
Closest servers:

ID Name Location Country
==============================================================================
6492 denpa893 Tokyo Japan
41592 NEVERLOSS LLC. Tokyo Japan
41590 AAEX NETWORK TECHNOLOGY LTD Tokyo Japan
42083 LiyingNetwork Tokyo Japan
42297 Netprotect Tokyo Japan
43481 Kari East Asia-wide Network Project Tokyo Japan
21569 i3D.net Tokyo Japan
28910 fdcservers.net Tokyo Japan
20976 GLBB Japan Tokyo Japan
36782 Boom!VM Tokyo Japan

$ speedtest -s 43481

Speedtest by Ookla

Server: Kari East Asia-wide Network Project - Tokyo (id = 43481)
ISP: au one net
Latency: 6.44 ms (0.28 ms jitter)
Download: 896.52 Mbps (data used: 1.3 GB)
Upload: 1015.93 Mbps (data used: 1.8 GB)
Packet Loss: 0.0%

Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/d380e7d4-2736-4e67-97d8-b1ff5295e925

$ speedtest -s 41592

Speedtest by Ookla

Server: NEVERLOSS LLC. - Tokyo (id = 41592)
ISP: au one net
Latency: 4.15 ms (0.07 ms jitter)
Download: 7835.44 Mbps (data used: 9.1 GB)
Upload: 2797.52 Mbps (data used: 2.0 GB)
Packet Loss: 0.0%

Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/759ae5d6-02c7-49e8-99ad-4c4874decd3a
$

$ sudo lshw -short
[sudo] password for takumi:
H/W path Device Class Description
=======================================================
system CELW0200C (S26361-Kxxx-Vyyy)
/0 bus D3227-A1
/0/0 memory 64KiB BIOS
/0/57 processor Intel(R) Xeon(R) CPU E3-1225 v3 @ 3.20GHz
/0/57/58 memory 1MiB L2 cache
/0/57/59 memory 256KiB L1 cache
/0/57/5a memory 8MiB L3 cache
/0/5b memory 32GiB System Memory
/0/5b/0 memory 8GiB DIMM DDR3 Synchronous 1600 MHz (0.6 ns)
/0/5b/1 memory 8GiB DIMM DDR3 Synchronous 1600 MHz (0.6 ns)
/0/5b/2 memory 8GiB DIMM DDR3 Synchronous 1600 MHz (0.6 ns)
/0/5b/3 memory 8GiB DIMM DDR3 Synchronous 1600 MHz (0.6 ns)
/0/100 bridge Xeon E3-1200 v3 Processor DRAM Controller
/0/100/2 display Xeon E3-1200 v3 Processor Integrated Graphics Controller
/0/100/3 multimedia Xeon E3-1200 v3/4th Gen Core Processor HD Audio Controller
/0/100/14 bus 8 Series/C220 Series Chipset Family USB xHCI
/0/100/14/0 usb3 bus xHCI Host Controller
/0/100/14/1 usb4 bus xHCI Host Controller
/0/100/16 communication 8 Series/C220 Series Chipset Family MEI Controller #1
/0/100/19 enp0s25 network Ethernet Connection I217-LM
/0/100/1a bus 8 Series/C220 Series Chipset Family USB EHCI #2
/0/100/1a/1 usb1 bus EHCI Host Controller
/0/100/1a/1/1 bus USB hub
/0/100/1b multimedia 8 Series/C220 Series Chipset High Definition Audio Controller
/0/100/1c bridge 8 Series/C220 Series Chipset Family PCI Express Root Port #1
/0/100/1c.4 bridge 8 Series/C220 Series Chipset Family PCI Express Root Port #5
/0/100/1c.4/0 enp2s0f0 network Ethernet Controller 10-Gigabit X540-AT2
/0/100/1c.4/0.1 enp2s0f1 network Ethernet Controller 10-Gigabit X540-AT2
/0/100/1d bus 8 Series/C220 Series Chipset Family USB EHCI #1
/0/100/1d/1 usb2 bus EHCI Host Controller
/0/100/1d/1/1 bus USB hub
/0/100/1f bridge C226 Series Chipset Family Server Advanced SKU LPC Controller
/0/100/1f.2 storage 8 Series/C220 Series Chipset Family 6-port SATA Controller 1 [AHCI mode]
/0/100/1f.3 bus 8 Series/C220 Series Chipset Family SMBus Controller
/0/100/1f.6 generic 8 Series Chipset Family Thermal Management Controller
/0/1 system PnP device PNP0c02
/0/2 system PnP device PNP0b00
/0/3 generic PnP device INT3f0d
/0/4 system PnP device PNP0c02
/0/5 communication PnP device PNP0501
/0/6 printer PnP device PNP0400
/0/7 system PnP device PNP0c02
/0/8 system PnP device PNP0c02
/0/9 generic PnP device IFX0102
/0/a scsi0 storage
/0/a/0.0.0 /dev/sda disk 500GB NRC-HM302
/0/a/0.0.0/1 /dev/sda1 volume 579MiB Windows NTFS volume
/0/a/0.0.0/2 /dev/sda2 volume 465GiB Windows NTFS volume
/0/b scsi3 storage
/0/b/0.0.0 /dev/sdb disk 512GB Crucial_CT512MX1
/0/b/0.0.0/1 volume 512MiB Windows FAT volume
/0/b/0.0.0/2 /dev/sdb2 volume 476GiB Extended partition
/0/b/0.0.0/2/5 /dev/sdb5 volume 476GiB EXT4 volume
/0/c scsi4 storage
/0/c/0.0.0 /dev/cdrom disk DVDRAM GHA2N
/1 power To Be Filled By O.E.M.
/2 virbr0-nic network Ethernet interface
$

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 20.04.2 LTS
Release: 20.04
Codename: focal
$

いつもアクセスありがとうございます。10Gインターネットの通信速度を共有します。私の環境は、間違いなく高速です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10GbEインターネット接続-auひかり/BIGLOBE-申し込みました

2020-10-11 04:43:46 | 10Gインターネット
お題は「10GbEインターネット接続-auひかり/BIGLOBE-申し込みました」です。

在宅勤務が広がり、光回線でも、ネット接続が遅くなりました。
私の事務所の主回線NTT東日本のPPPoE IPv4の速度は「充分に低速」です。

■2020年10月10日18:04頃のNTT東/PPPoE回線速度

早朝は「充分高速」です。
■2020年10月11日04:35頃のNTT東/PPPoE回線速度

(*)回線速度は様々な要因で大きく変化し、早朝は200Mbps程度でます。

お客様のサイトでも高速化について多々相談を受けています。NTT東回線でも、IPoE接続を使えばとても高速になります。PPPoE経由が遅いのですが、プロバイダによっては、影響はなく問題なく使えているところもあります。

私の事務所は、ルータと固定IPの関係でプロバイダ情報を直ぐに変更ができません。

一部地域では10GbEでのプロバイダ接続が可能になり始めています。事務所の副回線「auひかり/BIGLOBE」が10GbE化できることが判ったので試してみます。この1G回線はNTT東PPPoEに比べ十分高速です。IPv6も使いやすく、社内VPNはIPv6化を進めています。

■auひかり/BIGLOBEの早朝の回線速度

(*)回線速度は様々な要因で大きく変化し、早朝は800Mbps程度でます。

10GbE化まで時間がかかるのかと思ったら、引き込みは変わらないとのこと。ONU/HGWの交換だけで良いので、二週間もかからず開通できそうです。問い合わせた電話口で、そのまま切り替えをお願いしました。


いつもアクセスありがとうございます。引き続き、10GbEインターネット回線導入の様子を共有します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする