![株式会社匠技術研究所 簡明な情報基盤を構築 匠技術研究所](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/3bfc5e113e0e2df5940fb9c3ba4eed11.png)
ヤマハルーターの時計を合わせる
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
ヤマハルーターの内部時計を正確に合わせるには、以下のコマンドが簡単です。
管理者レベル(administrator)で実行してください。
■実行例
Takumi1500> ntpdate ?
入力形式: ntpdate サーバ [syslog]
サーバ = IPアドレス or ホスト名
説明: NTPサーバより日付を設定します
Takumi1500> ntpdate ntp.nict.jp
エラー: このコマンドは管理レベルでのみ使用できます
Takumi1500> administrator
Password:
エラー: パスワードが間違っています
Takumi1500> administrator
Password:
Takumi1500# ntpdate ntp.nict.jp
2009/12/02 07:28:29 +0second
Takumi1500#
■定期的に時刻を合わせる
毎時20分に、内部Linuxサーバー192.168.0.145と時刻を合わせる
schedule at 101 */* *:20 * ntpdate 192.168.0.145 syslog
(*)192.168.0.145は上位をntp.nict.jpとしています。
■ヤマハルーターのファームウエア更新情報をRSS配信
![ヤマハルーターのファームウエア更新情報をRSS配信 RTXPRO.com](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/16a8b625bfe9f527a50e032857645f79.jpg)
Firefoxのライブブックマークについて
(*)ライブブックマークの解説と設定の方法
RTXPRO.comをご利用いただくことで、ヤマハルーターのファームウエア更新情報をほぼリアルタイムに知ることができます。
皆様にご利用いただいて、ご意見・ご感想をいただければ幸甚です。
このブログのRTX1200の関連記事へ
このブログのRTX1100の関連記事へ
このブログのSRT100の関連ページへ
このブログのRT58iの関連ページへ
このブログのRT57iの関連ページへ
匠技術研究所はこちら
![ヤマハルーターのファームウエア更新情報をRSS配信 RTXPRO.com](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/afc664751390eec0bcd825316b4f6d80.jpg)
![RTXVPN「どこでもネット!」 VPN迅速導入パッケージ RTXVPN「どこでもネット!」へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/6e4851ca044b068e9acfa190c995fece.png)
![Use OpenOffice.org OpenOffice.orgをダウンロード](http://marketing.openoffice.org/art/galleries/marketing/web_buttons/nicu/110x32_3_get.png)
「毎時20分に」が「 */* *:20 *」の部分かと理解しましたが、
「at 101」が何を意味しているのか、
解説があるとわかりやすいかと思いました