情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

ヤマハルーターRTX1210が発表されました

2014-06-05 19:47:16 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハルーターRTX1210が発表されました


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今日は2014年6月4日のヤマハルーターRTX1210の発表を紹介します。

■ヤマハRTX1210のニュースリリースへ
2013年国内SOHOルーター市場1位*1、拠点向けVPNルーター新モデル
従来モデル『RTX1200』の機能を継承し、GUIを刷新
ヤマハ ギガアクセスVPNルーター 『RTX1210』


ヤマハRTX1210は、現行機RTX1200の後継機になります。RTX1200は2008年に発売を開始し、VPNルーターとして著名なルーターです。ブロードバンドVPN初代機RTX1000からRTX1100を経て極めて安定して動作するVPNルーターとして実績を積んできました。

RTX1210はRTX1200と比較して、全体的に性能面の向上が施されています。LANポートの数などインターフェースの物理仕様はコンソールケーブルがRJ45に変わったのみでほぼ差はありません。ただ、筐体がプラスチックから金属に変更され、奥行きサイズが小さくななるなど、ハードウエアは明らかに再設計されています。

大きく変わったのはファームウエアで、スループットの向上やLANアグリーげーションへの対応に加えGUI設定を新設計したことです。NVR500、RTX810のGUI設定のしやすさを、RTX1210でも実現し、さらに新登場のLANの中の各種通信機を表示するLANマップ機能と、FWX120で実現したダッシュボード機能が追加されています。

2014年6月11日から始まるネットワーク系の総合展示会Interop TOKYO 2014のSCSK/ヤマハブースでRTX1210の実機が展示される予定です。
私も、見に行きます。

■RTX1210の外観写真

クリックで拡大


■RTX1210の新機能簡単設定画面

クリックで拡大


■RTX1210の新機能LANマップ画面

クリックで拡大

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスタムセミナーにてヤマハRTX1200でMicrosoft Azureに接続-接続の状況

2014-05-01 20:07:32 | ヤマハルータ
匠技術研究所
カスタムセミナーにてヤマハRTX1200でMicrosoft Azureに接続-接続の状況


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今回は弊社主催の「カスタムセミナー」にてヤマハRTX1200とMicrosoft AzureをIPsec接続したことを紹介します。

クラウドの利用は様々な形で進んでいますが、ローカル(オンプレミス)側との常時接続が必要なことがあります。Microsoft Azureではクラウド側ネットワークにGateway(ルーター)を設置し、IPsecの接続点を設けることができます。ローカル側のヤマハRTX1200との間でIPsec接続ができれば、Microsoft Azure上の各種サーバーをプライベートアドレス空間でアクセスできるようになります。自社内サーバー室に置いているイメージです。

■ヤマハRTX1200側でIPsecがつながったことを確認
# show ipsec sa
Total: isakmp:1 send:1 recv:1

sa sgw isakmp connection dir life[s] remote-id
-----------------------------------------------------------------------------
2 1 - isakmp - 28796 ***.**.**.***
3 1 2 tun[001]esp send 3598 ***.**.**.***
4 1 2 tun[001]esp recv 3598 ***.**.**.***

■手元のパソコンからAzure内のLinuxにPing
IPsec VPNを経由してのPingです。
C:\Users\takumi>ping 172.16.0.5

172.16.0.5 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
172.16.0.5 からの応答: バイト数 =32 時間 =78ms TTL=127
172.16.0.5 からの応答: バイト数 =32 時間 =80ms TTL=127
172.16.0.5 からの応答: バイト数 =32 時間 =79ms TTL=127
172.16.0.5 からの応答: バイト数 =32 時間 =78ms TTL=127

172.16.0.5 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 78ms、最大 = 80ms、平均 = 78ms

匠技術研究所では、クラウドを含めたネットワークとシステムの構築を行っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120でdocomo L-03Dの状態を知る

2014-04-29 14:16:04 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120でdocomo L-03Dの状態を知る


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今回は「ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120でdocomo L-03Dの状態を知る」です。

前回紹介したdocomo L-02Cの後継機、L-03Dを接続してみました。SIMはL-02Cと同じものです。ヤマハルーターNVR500の設定を変更することなく、L-03Dでインターネット接続ができました。念のためNVR500を工場出荷状態に戻し、再設定した上での接続も確認しています。

■前回の投稿はこちら
ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120で携帯データーカードの状態を知る

ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120では、以下の操作でUSB接続した携帯データーカードの状態を知ることができます。概ね以下のコマンドで状態を把握することができます。

■この例の接続条件
ルーター:ヤマハNVR500
携帯データーカード:docomo L-03D

■USB接続した機器を知る
以下のコマンドではUSB接続した機器を知ることができます。
# show status usbhost
ホストコントローラ: 動作中

usb1
給電: ON
接続中のデバイス:
デバイス名: 0x6326 <docomo L03D>
ベンダー名: 0x1004 <NTT DOCOMO, INC.>
電話番号: 080********
最大転送速度: 480Mbps(High speed)

usb2
給電: ON
接続中のデバイス: 接続されていません

■NVR500でのUSB接続した通信機器の状態を知る
# show status usbhost modem
usb1
モバイルインターネット接続で使用中
usb2
通信状態: MOBILE DEVICEが接続されていません
FCSエラー: 0
送信数: 0 byte
受信数: 0 byte
着信回数: 0
最近の接続
まだ接続はありません
#

■携帯データーカードの信号強度を知る
このコマンドは管理者モードで実行します。
# mobile signal-strength go
[MOBILE] Signal Strength (0-5): 5 [|||] (usb1)
[MOBILE] Signal Strength (---): 通信端末が接続されていません (usb2)
#

■モバイルインターネットの接続状態
プロバイダとの接続状態を知ります。以下の例はWAN接続です。PPP接続の場合は"show status PP X"でXで接続番号を指定します。
# show status wan1
WAN1:
携帯端末は接続されています
接続先: mopera.net
発信側
通信時間: 5分54秒
受信: 258 回 [174290 オクテット]
送信: 246 回 [27008 オクテット]
累積時間: 354 秒
累積受信: 258 回 [174290 オクテット]
累積送信: 246 回 [27008 オクテット]
警告: None
受信廃棄: 0 回 [0 オクテット]
送信廃棄: 0 回 [0 オクテット]
FCSエラー: 0 累計: 0
受信破棄: 0 キュー長: 0/40
送信破棄: 0 エラー: 0

IPアドレス: 27.***.**.***/8 (DHCP)
最大パケット長(MTU): 1500 オクテット
#
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120で携帯データーカードの状態を知る

2014-04-28 08:20:21 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120で携帯データーカードの状態を知る

こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今回は「ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120で携帯データーカードの状態を知る」です。

この記事中での「携帯データーカード」とは「携帯電話網でのUSB接続型データー通信装置」のことです。「カードじゃないよね?」はその通りですが、もともとがPC Cardや、CFカード型のデーター通信装置から始まったので今でも各社正式に「データーカード」と呼んでいます。

ヤマハルーターにはUSB接続したデーターカードを用いてインターネット接続ができる機種があります。私たちも、お客様にお使いいただいています。

ヤマハNVR500/RTX810/RTX1200/FWX120では、以下の操作でUSB接続した携帯データーカードの状態を知ることができます。概ね以下のコマンドで状態を把握することができます。

■この例の接続条件
ルーター:ヤマハNVR500
携帯データーカード:docomo L02C Xi

docomo L02Cと Xi SIM


docomo L02CとXi接続したRTX1200


■USB接続した機器を知る
以下のコマンドではUSB接続した機器を知ることができます。
# show status usbhost
ホストコントローラ: 動作中

usb1
給電: ON
接続中のデバイス:
デバイス名: 0x618f <docomo L02C>
ベンダー名: 0x1004 <NTT DOCOMO, INC.>
電話番号: 080********
最大転送速度: 480Mbps(High speed)

usb2
給電: ON
接続中のデバイス: 接続されていません
#

■NVR500でのUSB接続した通信機器の状態を知る
# show status usbhost modem
usb1
モバイルインターネット接続で使用中
usb2
通信状態: MOBILE DEVICEが接続されていません
FCSエラー: 0
送信数: 0 byte
受信数: 0 byte
着信回数: 0
最近の接続
まだ接続はありません
#

■携帯データーカードの信号強度を知る
このコマンドは管理者モードで実行します。
# mobile signal-strength go
[MOBILE] Signal Strength (0-5): 5 [|||] (usb1)
[MOBILE] Signal Strength (---): 通信端末が接続されていません (usb2)
#

■モバイルインターネットの接続状態
プロバイダとの接続状態を知ります。以下の例はWAN接続です。PPP接続の場合は"show status PP X"でXで接続番号を指定します。
# show status wan1
WAN1:
携帯端末は接続されています
接続先: mopera.net
発信側
通信時間: 6分49秒
受信: 226 回 [168149 オクテット]
送信: 261 回 [57909 オクテット]
累積時間: 409 秒
累積受信: 226 回 [168149 オクテット]
累積送信: 261 回 [57909 オクテット]
警告: None
受信廃棄: 0 回 [0 オクテット]
送信廃棄: 0 回 [0 オクテット]
FCSエラー: 0 累計: 0
受信破棄: 0 キュー長: 0/40
送信破棄: 0 エラー: 0

IPアドレス: 1.78.210.116/30 (DHCP)
最大パケット長(MTU): 1500 オクテット
#
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ無線LANアクセスポイントWLX302の新ファームウエアRev.12.00.12がリリース

2014-04-25 20:21:16 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハ無線LANアクセスポイントWLX302の新ファームウエアRev.12.00.12がリリース


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今回の記事では、ヤマハ無線LANアクセスポイントWLX302の新ファームウエアRev.12.00.12がリリースされたことを紹介します。

今回の更新は、無線通信関係の不具合修正なので、ご使用中の皆様はアップデートしたほうが良いですね。

■匠技術研究所がRSS配信するサイト
ヤマハ発表後概ね一時間以内に新しいファームのリリース情報をRSS配信します。
匠技術研究所

WLX302 Rev.12.00.12のリリースノートはこちら
WLX302 Rev.12.00.12のファームウエアダウンロードはこちら


匠技術研究所ではヤマハルーターとMicrosoft Azure(旧 Windows Azure)をつなぐセミナーを開催します。また、その他ヤマハルーターセミナーを開催しております。詳細はこちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期間リビジョンアップしていないヤマハルーターへの攻撃に関するお知らせ

2014-04-10 06:56:15 | ヤマハルータ
匠技術研究所
長期間リビジョンアップしていないヤマハルーターへの攻撃に関するお知らせ


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今日は2014年4月9日にヤマハが情報公開した「インターネットからの攻撃によるヤマハルーターのリブート等について」に関するお知らせです。

「攻撃耐性を高める為に最新版ファームウエアを使ってください」というアナウンスです。
往年の名機が対象です。ご利用中の方も多いと思います、どうぞご確認ください。

■2014年4月9日アナウンス
インターネットからの攻撃によるヤマハルーターのリブート等について(ヤマハへ)

■修正済リビジョン一覧(それぞれより新しい版が配布中です)
RT57i Rev.8.00.89 2009年2月
RT58i Rev.9.01.13 2006年12月

RTX1000 Rev.8.01.24 2007年10月
RTX1000 Rev.7.01.53 2008年3月

RTX1100 Rev.8.03.60 2007年6月
RTX1500 Rev.8.03.60 2007年6月
RT107e Rev.8.03.60 2007年6月

RT250i Rev.8.02.50 2009年8月
RTX2000 Rev.7.01.53 2008年3月
RTX3000 Rev.9.00.20 2007年1月

RTV700 Rev.8.00.80 2007年5月

■本記事に関するお問い合わせ、リビジョンアップのご相談はこちらから
匠技術研究所問い合わせフォームへ
匠技術研究所では、ヤマハルーターでのネットワーク構築・運用に関する初期診断を40,000円(税別)で提供しています。
お気軽にお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハFWX120のダッシュボード機能を表示してみる

2014-03-15 07:15:09 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハFWX120のダッシュボード機能を表示してみる


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今日は、2014年3月のリビジョンアップで追加された、ヤマハFWX120のダッシュボード機能について紹介します。

FWX120にダッシュボード機能が追加されました。この機能により通信状態をグラフィカルに表示することができます。
以下の画像は、実際の回線につないでない状態です。ダッシュボードの雰囲気だけを知るためのものです。

■トップページの「ダッシュボード」リンク
トップページに追加された「ダッシュボード」へのリンクをクリックするだけです。設定は一切不要です。


■デフォルトの「ダッシュボード」
「ダッシュボード」に入ると、ガジェットが並んでいます。マウス操作のみで好きなように並べ替えられます。



■実機ですぐに確認できるヤマハエンジニア会-仮想検証室
実機の画面はPCブラウザを使って「ヤマハエンジニア会-仮想検証室」で操作することができます。
ヤマハエンジニア会スペシャルコンテンツ(ヤマハ)へ

■ヤマハルーター設定セミナー
ヤマハルーター設定セミナー開催案内(匠技術研究所)へ

次回は「私ならこう並べる」という形を、試してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハFWX120のファームウエアRev.11.03.08がリリースされました

2014-03-04 10:51:48 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハFWX120のファームウエアRev.11.03.08がリリースされました


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今日は、ヤマハFWX120のファームウエアRev.11.03.08がリリースされたことを紹介します。リリース内容の詳細解説は、ご希望があれば別途行います。



大きな変更点は、
- ダッシュボード機能の追加
- YMS-VPN8への対応

機能改善、不具合修正もあるので、ご利用の方は更新した方が良いのですが、以下の点に十分ご留意ください。

---ヤマハリリースノートより

「FWX120 Rev.11.03.08 リリースノート」仕様変更[1]より、

ポリシーフィルターとPP anonymousインターフェースのどちらも使用している場
合、リビジョンアップ後、PP anonymousインタ―フェースに対してもポリシー
フィルターが適用されるため、通信が行えなくなる可能性がある。その際はポリ
シーフィルターの設定を見直す必要がある。

---ヤマハリリースノートより---ここまで

■ヤマハ通信機器ファームウエア・リリースノート配布サイト
ヤマハ通信機器ファームウエア・リリースノート配布サイトへ

■ヤマハ通信機器ファームウエア配布サイト
ヤマハ通信機器ファームウエア配布サイトへ

■ヤマハ通信機器ファームウエア・リリース情報サイトトップ
ヤマハ通信機器ファームウエア・リリース情報サイトトップへ

■匠技術研究所運営のヤマハ通信機器ファームウエア更新情報自動配信サイト
以下のサイトは、匠技術研究所が運営しているものです。ご質問・お問い合わせはこのブログの問い合わせフォームからお願いします。
◎ヤマハのファームウエア情報の公開を自動検知しています。RSSブックマークしていただければ、RSSで更新情報を受信できます。
ヤマハ通信機器ファームウエア・リリース情報RSS配信サイト

◎上記RSS配信をTwitterで自動受信しています。フォローしていただければTwitterで更新情報を受信できます。
ヤマハ通信機器ファームウエア・リリース情報Twitter配信サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハルーターRTX3000,FXW120,RTX1100,RTX1500,RTX107e,RT250i,RT300iの新ファームがリリース

2013-12-23 20:56:09 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハルーターRTX3000,FXW120,RTX1100,RTX1500,RTX107e,RT250i,RT300iの新ファームがリリース


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
2013年12月18日にヤマハルーターの新ファームウエアがリリースになりました。今回のリリースはとても沢山の機種で行われています。

RTX3000は、YMS-VPN8シリーズへの対応です。
FXW120,RTX1100,RTX1500,RTX107e,RT250i,RT300iはOSPFの脆弱性対策が施されています。

どちらも、該当機能を使っていない方は更新の必要はありません。詳細はリリースノートを確認してください。
ヤマハルーターのファームリリース情報はこちら

ヤマハルーターのファームウエア更新をRSS配信で受信することができます。設定はこちらから。
RSSでのヤマハルーターのファームリリース情報受信はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA RTX1200のL2TPv3 VPNでL2での拠点間接続

2013-12-19 15:23:31 | ヤマハルータ
匠技術研究所
YAMAHA RTX1200のL2TPv3 VPNでL2での拠点間接続


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
YAMAHA RTX1200のL2TPv3 VPNで二つの拠点間接続を実装します。こちらのお客様は、既に拠点間が無線LANでL2接続されています。このたび、ネットワークの更新を実施するにあたり、フレッツ光ネクスト上でのL2接続に変更し、こちらを主経路にして無線LANによる接続を予備系にします。

弊社内では、ヤマハRTX1200のL2TPv3 VPN/IPsec機能を、フレッツ光ネクストとauひかり回線間で一月以上連続稼働させ、実用的に使うことができることを確認しています。インターネット上にIPsec VPNを構築し、通信を暗号化。その中をL2TPv3 VPNを通し、拠点間を安全にL2接続しています。

L2で拠点間を接続することで、同一のセグメントを広域に広げることができます。特に、接続する拠点のIP端末が数台と少ない場合は、別のセグメントを切り出すよりも、同一のセグメントとしてつなぐ方がお手軽です。また、回線も光回線が一般化し、充分に速くなったので、実用性も高まっています。

今回のお客様はフレッツVPNワイドを使い閉域IP網とすることで、ルーター間の暗号化を省略し、高速化を図っています。

■匠技術研究所社内でのL2 VPN試験の接続図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハネットワーク機器PV日本語版

2013-12-11 16:24:10 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハネットワーク機器PV日本語版


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
ヤマハの通信機器が開発された経緯とこれまでの流れをイメージ化した、ビデオがYoutube
で公開されました。とても理解しやすいビデオです。これは、日本語版です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yamaha Network Devices Promotional Video

2013-12-06 15:40:01 | ヤマハルータ
匠技術研究所
Yamaha Network Devices Promotional Video


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
ヤマハよりネットワーク機器のプロモーションビデオが公開されました。英語版ですが、内容はよく判ります。

■Yamaha Network Devices Promotional Video
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、2013年9月19日はヤマハルーター設定セミナー入門編の開催日です

2013-09-19 15:47:51 | ヤマハルータ
匠技術研究所
本日、2013年9月19日はヤマハルーター設定セミナー入門編の開催日です


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
本日、2013年9月19日はヤマハルーター設定セミナー入門編の開催日です。
今日は北は宮城県、南は沖縄県からご参加頂きました。ありがとうございます。
~ヤマハでつなぐインターネットVPN入門~
事業所間でのファイルとグループウェアの共有


ヤマハさんからも研修でご参加頂くと共に、最新情報のデモンストレーション付きの解説もありました。(ヤマハのご都合が付くときに実施しています。)

明日は、上級編の
~ヤマハルーター設定セミナー応用演習~
ヤマハルーターのフィルターでゲストVLANを分離する

を開催します。

来週は、いよいよRTX1200でのコマンド設定セミナーの開催です。よろしくお願いします。

~ヤマハルーター設定セミナー応用演習~
ヤマハルーターRTX1200のVPNとVLANのコマンド設定



■本日の開催の様子



匠技術研究所ではヤマハルーターの設定セミナーを開催しています。最新の情報を交えた設定技術セミナーです。

「~ヤマハでつなぐインターネットVPN入門~
事業所間でのファイルとグループウェアの共有」

ヤマハルーターRTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年6月より改訂・改題しての開催。10月4(金)、10月18(金)開催決定。セミナー後の個別相談も好評です!
「ヤマハルーターRTX1200/810のVPNとVLANのコマンド設定の基本」も始めました!次回は2013年9月26日(木)~27日(金)(二日間講座)開催です。懇親会あり。詳細はこちら。
ヤマハルーターRTX810応用編フィルターセミナーも始めました!次回は2013年9月20日(金)!詳細はこちら。

匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハルーターRTX1200のL2VPNを組んで評価を始めました

2013-09-13 21:09:47 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハルーターRTX1200のL2VPNを組んで評価を始めました


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
ヤマハルーターRTX1200にL2VPNが搭載されました。早速、以下の図のネットワークを組んで評価を始めました。今のところ快適に動作しています。

両側のサーバーはLinux/UbuntuでGbEで接続しています。NTT光ネクストと、auひかりを使ってL2VPNを構成しています。L2ですので、左側のサイトにあるDHCPサーバーを使って右側のサイトも動作しています。

Linux間で負荷テストもしてみましたが、今のところすこぶる快調です。小さなネットワークの拡張は、このようにL2VPNで構成することで、本格的なネットワーク設計なしで行うことができます。IPネットワーク屋からすればIPセグメントをきちっと組みたいところですが、回線速度が充分に高速であれば、L2で組んでしまった方が楽なケースが多々あります。

匠技術研究所では、10月より開催予定のVPN設定応用セミナー(I)「(仮称)RTX1200/RTX810でフレッツVPNワイドとL2VPN」で、この実際のネットワークでのVPN速度や性能の詳細を含めて、ネットワーク設定を解説、演習します。ご参加お待ちしています。


クリックで拡大


匠技術研究所ではヤマハルーターの設定セミナーを開催しています。最新の情報を交えた設定技術セミナーです。
「~ヤマハでつなぐインターネットVPN入門~
事業所間でのファイルとグループウェアの共有」

ヤマハルーターRTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年6月より改訂・改題しての開催。2013年9月19(木)、10月4(金)、10月18(金)開催決定。セミナー後の個別相談も好評です!
「ヤマハルーターRTX1200/810のVPNとVLANのコマンド設定の基本」も始めました!次回は2013年9月26日(木)~27日(金)(二日間講座)開催です。懇親会あり。詳細はこちら。
ヤマハルーターRTX810応用編フィルターセミナーも始めました!次回は2013年9月20日(金)!詳細はこちら。

匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤマハルーターRTX1200/810のVPNとVLANをコマンド設定」を開講

2013-09-12 23:55:42 | ヤマハルータ
匠技術研究所
「ヤマハルーターRTX1200/810のVPNとVLANのコマンド設定の基本」を開講


こんにちは、匠技術研究所の谷山 亮治です。
2013年9月26日(木)~27日(金)に、「ヤマハルーターRTX1200のVPNとVLANのコマンド設定」を開講します。「二日間連続で一つ」のセミナーです。

ヤマハルーターはコマンド設定で使うことが多いルーターです。多くのご希望を頂いている「コマンド設定セミナー」をいよいよ開講いたします。

タイトル:
~ヤマハルーター設定セミナー応用演習~
ヤマハルーターRTX1200/810のVPNとVLANのコマンド設定の基本

受講対象:
自力での自社ネットワークの構築・運用・管理を目指す方。また、企業ネットワークの提案、構築をなさる方。

前提条件:
これまでに弊社主催の技術教育セミナーにご参加の方。弊社セミナーに未参加の方は、電話やメールなどで受講可能かどうか意識あわせをさせて頂きます。

開催日:
2013年9月26日(木)~27日(金)(二日間連続講座)
10:00-16:30
(*)一日目の夕方に会費制で懇親会を行います。

定員:4名

ヤマハルーター適応範囲:
RTX5000,RTX3500,RTX3000,RTX1200,RTX1100,RTX810,RT107e,FWX120,SWX2200,WLX302

講師:
谷山 亮治(株式会社匠技術研究所 代表取締役)
ヤマハルーターでのネットワーク構築18年の経験を持ち、2011年に「ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう」(日経BP社 日経NETWORK刊)を執筆。
弊社主催セミナーの企画および教科書の執筆を行っています。
UNIX/Linuxも日々使っておりアプリケーション側から 見た安全性の高いネットワークとシステムを提案し続けています。
講師経験多数、執筆も多数。

セミナー内容:
[一日目]
・コマンドコンソールを使う準備
・コマンド操作の基本
・コンソールユーザーのアクセス管理
・初期化

・インターネットVPNの企画
・インターネットVPNの設計
・インターネットVPNの実装
・内部DNSの設定
・ファイルサーバーへの接続
・グループウエアへの接続

---
一日目夜は懇親会を予定しています。
居酒屋にて会費制です。
---

[二日目]
・ゲストLAN分割のためのフィルター設定
・VLAN(ゲストVLANの分割。SWX2200)設定
・ゲストVLAN用の無線LAN(WLX302)設定
・時刻同期
・設定の保存と管理
・ファームウエアの保存と管理

費用:90,000円(税抜き)
開催場所:川崎市多摩区西生田 小田急読売ランド前駅北口1分
受講者準備:設定用ノートパソコン(有線LAN接続)を持参ください。
初回特典:RTX810(正規品)と設定用USBシリアル変換ケーブル、およびルーター接続ケーブルが付いています。

お申し込みフォームは準備中です。お問い合わせ、ご予約は以下の問い合わせフォームよりお願いします。
匠技術研究所お問い合わせフォーム


匠技術研究所ではヤマハルーターの設定セミナーを開催しています。最新の情報を交えた設定技術セミナーです。
「~ヤマハでつなぐインターネットVPN入門~
事業所間でのファイルとグループウェアの共有」

ヤマハルーターRTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年6月より改訂・改題しての開催。2013年9月19(木)、10月4(金)、10月18(金)開催決定。セミナー後の個別相談も好評です!
ヤマハルーター応用編フィルターセミナーも始めました!次回は2013年9月20日(金)!

匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする