月刊情報技術の四方山話 3月号図表
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
月刊情報技術の四方山話 3月号A面やB面の内容のイメージを写真で紹介します。
A面:13:30-14:30
1.モバイルRTX1200
2.モバイルRTX1200でIPsec VPN
3.モバイルRTX1200でVPNアプリケーション
B面:15:00-16:30
4.モバイルVPNが実現する事務所アクセス
5.モバイルVPNで情報セキュリティを強化
6.モバイルVPNができない場所ではどうする
Linux/Ubuntuで作ったモバイルアクセスサーバー経由でモバイル勤務者や在宅勤務者を事務所接続します。
■ネットワーク・ソリューション用語
モバイル勤務、在宅勤務、モバイルVPN、仮設ネットワーク、高速携帯インターネット、IP電話、IP内線電話、
■リモートアクセス用語
VPN、PPTP、L2TP/IPsec、IPsec VPN、SSH、OpenSSH、SSL、ユーザ認証、ポート転送
■セミナー機材・回線
RTX1200、RTX1100、RTX1500、RT58i、RT57i、IP38/58i、EMobile、docomo HIGH-SPEED、Bフレッツ、フレッツADSL、ひかりOne、Eee PC、Atom PC、Fusion IP Phone、050、IP電話
■情報基盤構成要素
Linux/Ubuntu、Windows、Linux/CentOS、OpenSolaris、CIFS、SAMBA、SAMBA認証、ファイル共有、ターミナルサービス、リモートデスクトップ、グループウエア
■セキュリティソフトウエア
指割、secure Xecu、YMS-VPN1
月刊情報技術の四方山話 3月号の案内へ
匠のヤマハルーターセミナー
VPNの四方山話/RTXVPN.COMへ
(*)ヤマハルータの詳細解説あります。アクセスのほどよろしくお願いします。
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!