情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

買ってきたばかりのmicroSD/SDカードに書けない

2020-04-15 07:22:42 | Raspberry Pi
今日の話題は「買ってきたばかりのmicroSD/SDカードに書けない」です。
インターン君たちがラズベリーパイ(Raspberry Pi)等のインストールと初期設定に取り組んでいます。

ダウンロードしたイメージファイルを保管しておけば、インストールが容易になるので、購入したばかりの新品のmicroSD/SD/USBメモリ等に書き込もうとして失敗しています。

何度やっても失敗するとのこと。でもLinuxだけでなく、Windowsからもちゃんと認識し、読み書きできます。ところが、raspbianのイメージファイルを私が書き込んでも4G付近で失敗します。

Linuxを使って、デバイスレベルで、よくよく見ると「Win FAT32」でフォーマットされています。
昔の話を思い出しました。32bitファイルシステムの「一ファイル最大4Gの壁」です。最大容量は32Gまで。

私やインターン君たちは、OSの上から見ているのでフォーマットのことまで気づかなったのです。
ましてや、買ってパケージから出したばかりですからね。
解決です。NTFSにフォーマットし直しました。

インストールイメージが4Gを超える時代になり、これまでできていたことができなくなっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ubuntu 20.04(Focal Fossa)LT... | トップ | WSL(Windows Service for Lin... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Raspberry Pi」カテゴリの最新記事