
井上雄彦(いのうえ たけひこ)最後のマンガ展 重版 熊本版
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
熊本市に出張中です。熊本の友人の紹介で「井上雄彦(いのうえ たけひこ)最後のマンガ展 重版 熊本版」に行きました。私は井上雄彦(いのうえ たけひこ)氏のことは全く知らず、友人から氏の熊本との縁の由来と熊本大学(氏は文学部在学中に才能開花し中退)に在籍したことを聞き、熊本でこのような展示会が開催される背景を知ることができました。
展示会名に「マンガ」とあるので「マンガ」をイメージしてたのですが、この展示会は「マンガ」は「漫画」ではなく「マンガという芸術作品そのものに参加すること」です。
若い方の参加者がほとんどで、休日はたいへん混雑するとのことですが、これまで「マンガ」と無関係の方、井上氏のファンであるかないか、老若男女を問わず一見の価値ありです。確かな「新しい表現」を知ることができます。また、この感動は「展示会でのみ体験できる」ものです。

井上雄彦(いのうえ たけひこ)最後のマンガ展 重版 熊本版
熊本市現代美術館の開催案内へ
2009年4月11日から6月14日(日)連休注意
月刊情報技術の四方山話(開催済み4月号詳細こちら)
匠技術研究所はこちら
「VPN接続します」へ
☆企業の経費削減はVPNと音声会議!お問い合わせはこちらから。
